バリオス帰還 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

昨日の昨日( 早い話が一昨日)

ゼファーのバッフルで一長

マフラーのクラックで一短

山の塩カルで二短

と 負け越し( なにがや?)てますが

実はバリオス




レギュレターの取り替え終わりました

バッテリーも安いのがあると break兄さんがおっしゃるので 交換していただきました

台湾ユアサ…ユアサが台湾で作ったのか 台湾の企業がユアサの名前を借りてるのかは知りませんが とにかく8,000円と安くても高い品物です

で、高いけど半月でご臨終のバッテリー




見事な正月太りガーン

手前がレギュレターで 交換していただき

ウキウキで帰ると エンジン停止

押して またbreak兄さんの元に…


また負圧のホースが抜けてました

兄さん ホースの劣化箇所を切り落とし インシュロックで固定

サービスでしていただきました


結局 きれいに直って一長

帰ってすぐ押して行って 一短

ここは五分五分で( だからなにがや?)


それはそうと

break兄さんの元に カスタム依頼が入ってて ワンオフパーツ作って なんか悩んではりましたが きれいに作ってはりました

老犬と違い なかなか器用な方のようです

他にも オモチャみたいなバイクのような 3輪車のような ケッタイな物も修理依頼されており なかなか大変なようです

人様のお車なので ここには載せれませんが


なんか 老犬も欲しいかも…