これ 1年前のバリオスです

その頃は この子通勤快足が使用目的でしたが タイヤ溝はあるけど サイドウォールが ダメですよ
と 事ある毎に言われ
ピレリという ビッグネームと そのプライスから 深く考えずに購入

即 転倒、修理に4万かけて
即 ハイサイド
そして 気がつけば…

サイドウォールに クラック
購入した店に持って( にりん館ですが…)
『どーゆー事かね?』
と 尋ねると タイヤの製造も1年以内だし
何も ウチでは問題ない
コケた時に強い力が かかったのでは ないか
との返答でした
最初から 割れてるとは考えにくいので
取りつけ時に 負荷をかけたか ハイサイド( コケては ないけど )で負荷をかけたか
とにかく それだけで割れる製品だって事ですね
ピレリと言えば 世界的にも評判の良いメーカー
老犬も4輪ではP7でお世話になりました
しかし 未だにグリップしきれず 慣らしには異常に気をつかうピレリドラゴン
予算があれば 交換したい代物です