龍神 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

今回はタンデムです

少し変わったゼファーのレポートがてらに

友達乗せて出かけてみましたが…

龍神まで 行ってみようって事になりました

今までと 全く違う乗り心地にご満悦ラブ

橋本市から 高野山に向かって上がって行きます

稀に バイクと遭遇します

こっちはタンデム

お先にどうぞ~キラキラ  と 道を譲りながらゆっくりと 高野山




なかなかの雰囲気です

屋根から 電線がはみ出してると思いきや

龍のヒゲ



うーん、なんかスゲー

このまま 帰れば良かったんですが せっかくなので 聖地 龍神スカイラインへ…

なるほど、気持ちいい道だわ

ゴマちゃんタワー行って帰ろう音符

所々で 水が路面に流れてる

湧水?  怖いがな(´゚ω゚`)

景色はいいんですが…



水源は 雪ですガーン

路肩のあちこちに雪が固まってます

除雪して そこだけとけきってないんでしょうね

身体も凍り始めたようです

ゴマちゃんタワー到着



正しくは

護摩山スカイタワーですが…

とにかく 温かいものを食べよう❗



でぇーーーーーーーー⁉

売店、閉まってます
タワー、閉まってます
トイレ、閉まってます

12月1日より 冬季休業

寒いよー、ひもじーよー、遭難しちゃうよー


戻るか( 距離 )降りるか( 暖 )

話し合った末、降りる事に決定

やっと見つけた 道の駅



龍神温泉の近くです

壁には ドラゴンボール?



結局 この後、食べたうどんの汁を 小まめに出しながら 有田から阪和道で帰り

寒さに震えたまま 丸くなって寝ちゃいました