ゼファーに比べたら 路面のインフォメーションが よく伝わります
タイヤの性格の差なんだろうと思いますが

路面の粗さなど よく伝わってきますが
逆に アスファルトの縦の継ぎ目などにタイヤを取られる事もあります
ずっとゼファーに乗ってて 今さら知ったんですが
車体は軽いのに ハンドルが重たいんです
なんて言うか前が重たいって感じ
なのにハンドルは横に向きやすい
ちょっと気になって 調べてみました
キャスター角
バリオス25度
ゼファー28度
たったの3度の違いが そう感じさせるのでしょうね
4輪だと 前から見てハの字のキャンバー
上から見て( 見えないけど)ハの字のトーなど 複合でしかもパワステの味付けで 判りにくいんでしょうが
やっぱバイクって 判りやすくて面白い

なんか 金銭的に余裕ができたら
レンタルバイクとかで いろんなバイクに乗りたくなりました
一生 余裕はなさそうですが…