デジタルとアナログの間で | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

老犬(自分)けっこう雑誌好き

定期的に買ってるものもあれば ふと買ってしまうものもあります




本屋さんも 老犬が買う本を参考に 仕入れを考えてくれたりしてるみたいです。

老犬に限らず 常連さんには皆同じです

その本屋さん  もうすぐ閉めるらしい…

デジタル書籍やAmazonの台頭で 本屋は厳しいんでしょうね

レコード店や カメラの社会も同様でした

老犬のようなアナログ人には 淋しい限りです


デジタル文化を否定する訳ではありませんが ついていけないんですよね

残念です


立ち読みしたいなぁ


最後になるかも知れない 本屋で買ったRC

コンバットファイターなるバイクの広告が出てました

なんか ヤッターマンに出てきそうなメカっぽい

斬新すぎるメカだけど  アメリカンな形してます

デジタルとアナログを融合したって感じですかね?

写真の載せ方がわからないので(←アナログ人間)気になる人は コンバットファイターで検索をパー

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/1a63768272a0b6170903118f00342120/202532261/Confederate+P51+Combat+Fighter+enters+second+generation.jpg

よく見ると オーバー2リッターのエンジンで2種類を 30台づつの限定で 1,680万円

誰が買うんだ?

なんで900円程度の雑誌に載せる?

アナログ人には 謎です



にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村