R168をゼファーで行く | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

曇天だけど 走りたい気分I

思いたったら まっしぐら

老犬は自分の事を犬だと思っているが 丑年
牛犬が鉄馬に乗って 猪のように走りに行くという 訳の分からない事態になっている

いつものコースに入る手前で ハーレーのようなバイクが入ってきた(このタイプはよく知らないI)
田舎とはいえ 街中なのに車を縫って急いでるらしい
老犬は まだゆっくりと

山に 入ってスイッチオン
あれ? さっきのバイク まだいてる

バックミラー越しに見える顔は
同世代かな?
しかし 老犬は玉虫バイザーのフルフェイス
こんな老いた犬が乗ってるとは思うまい
ザマーミロ
などと ニンマリしながら ついていく

やがて そのオッチャンが 脇道に消えて行ったので 自分のペースで  ごー

しかし…さ…さぶい…
京奈和道の五條インターのところにあるコンビニで トイレダッシュを果たし タバコとホットコーヒー☕で休憩

いつもなら ここで帰るのだが 今日はもう少し行ってみる事にI

国道168号線を 南に向かう
車では来たことあるけど 鉄馬では初めて
なんて素敵な道なんだ
まさしくゼファーに向いた道





老犬みたいなヘタッピでも トルクでグイグイ上がって行く
ほとんどが 川沿い



大阪にはない キレイな川だ

なぜか 1個だけ落ちてた⬇



寒い((⛄))けど 気持ちよく走って行く



やがて 出てきたのが道の駅
夜は星が キレイに見えるらしい
プラネタリウムまである



さらに 車が詰まってきたので たまたま止まったら こんなとこ発見
源流って こんな感じ❓❓



さらに 南下する
ダムのようだが 東日本は豪雨なのに ここはなんだ?



と、余計な心配してたら 下流で工事



確か 去年の豪雨で この辺りは甚大な被害がでてるはず
工事関係の皆さん、お疲れ様です

と、工事中の道と 新しい道と旧道と 全てに快適なゼファー君

君もエライぞ❗

と思ってるうちに着いたのが



せっかくだから 渡ってみよ







こんな事書いてるし おばちゃんたち怖いとか 言ってギャーギャー騒いでるけど 郵便局のオッチャンは カブで渡ってるの見た事あるぞ?

しかし……
ゼファーはムリだな(ヾノ・∀・`)



橋からの写真も撮って



さぁ 帰ろ                          にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村