ぶんちんのブログ -3ページ目

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

暑いのでどこか涼しいところに行きたいなぁ、と思ってました

 

 

今回はいつもと行き先を変えて

 

 

御嶽までソロツーをしてきました

 

 

高速使って片道2時間くらいで木曽福島の道の駅に着くことができました

 

 

少し休憩してから御嶽に向かうつもりでしたが

 

 

ホルンの演奏をやっていたので聞き入ってました

 

 

なかなか趣があります

 

 

少し休憩してから昼食でそばを食べるために移動しました

 

 

今回は一竹というお店でそばをいただきました

 

 

店内は冷房なしでも過ごせるという下界とは違う涼しさでした

 

 

てんぷらとそばを美味しくいただきました

 

 

そのあと御嶽ロープウエイまで行きました

 

 

道中墓石のようなものがたくさん見られました

 

 

御嶽信仰の何かなのかなぁ、よくわからんけど…

 

 

到着すると御嶽あたりは雨が降っているような雲が出ています

 

 

これは降られると思ったのでのんびりすることもあきらめ下山しました

 

 

開田高原経由で二本木の湯に行きました

 

 

到着したのが14時半前ぐらいでしたが平日にも関わらず結構混んでました

 

 

とはいえ入浴自体はできました

 

 

温泉を堪能した後、休憩室でうとうととし帰路につきました

 

 

今回は御嶽にずっと雲がかかっていてあまり見ることができませんでした

 

 

とはいえ存在感はしっかりとありました

 

 

なんか存在感がすごいなぁ、と思いました

 

 

また避暑を兼ねてゆっくりと御嶽周辺を回りたいです

久々にバイクを動かしました

 

 

なんだかんだでかれこれ1か月ぶりくらいになります

 

 

酷暑にびびってしまったのと

 

 

天気が怪しい日が当たったこともありました

 

 

今日も暑い一日という触れ込みでしたが

 

 

意を決して走りました

 

 

山に向かったのですが思いのほか暑さは気にならず

 

 

天気もほぼ大丈夫でした

 

 

まぁ、ほんの少し降られましたが…

 

 

今回は久々に昼飯をお蕎麦屋さんでいただきました

 

 

何年か前に行った「侍」というお蕎麦屋さんです

 

 

12時半くらいには到着したのですが

 

 

注文をするときにはもうほぼ蕎麦がなく最後みたいなことを言われました

 

 

蕎麦と、そばがきをいただきました

 

 

そばがきは多分初めて食べたのですが

 

 

おもちに近い食感で美味しくいただけました

 

 

その後これも何年振りかにコスモスの湯まで足を延ばし

 

 

温泉につかりました

 

 

景色がよく飯田の町並みが遠望できました

 

 

温泉を堪能した後少し休憩室でうとうとし

 

 

帰路につきました

 

 

久しぶりのバイクでしたが

 

 

まぁ、ボチボチ走れました

 

 

今度は暑さにビビらず

 

 

次の休みあたりにまた走りに行きたいと思います

今年のお盆は来ないものだと思っていましたが

 

 

姪っ子たちが来ました

 

 

仕事の関係でそこまで遊んであげれませんでした

 

 

1号は1泊して帰っていきました

 

 

中学生になるといろいろと忙しいようです

 

 

2号は数日泊っていきました

 

 

とはいえ仕事の関係でそこまで遊んであげれませんでした

 

 

夜勤明けまでは…

 

 

夜勤明け家に帰ってきて

 

 

朝飯を済ませて寝ようとすると

 

 

少ししか寝させてくれませんでした

 

 

泊りに来ていた間、どこにも行かず家の中で過ごしたとか…

 

 

かわいそうだったので

 

 

かき氷でも食いに行くかと、近場の商店街の喫茶店に行ったのですが

 

 

満席…

 

 

仕方がないので少し散策しました

 

 

果物がほしいみたいだったので買ってあげました

 

 

これはお土産にしてもらいました

 

 

車の中に置いては置けないので一旦家に帰り果物を置き

 

 

再度出かけました

 

 

少し調べたのですが休みのお店が多く

 

 

かき氷が食べれそうなお店がなかなか見つけられず…

 

 

結局姪っ子の家の近場にもありそうなコメダに行きました

 

 

姪っ子2号はミニサイズのかき氷を

 

 

オレは少しお腹がすいていたのでミニシロノワールとアイスコーヒーを発注しました

 

 

ミニシロノワールも食べたことがないとのことだったので少し上げました

 

 

久しぶりに食べましたが安定の美味しさでした

 

 

姪っ子2号はソフトクリームをつけて食べることに抵抗がありそうな感じでしたが

 

 

美味しそうに食べてました

 

 

ミニかき氷を頼んだのですが思いのほか大きい…

 

 

姪っ子2号は最初こそ喜んで食べてましたが

 

 

途中から頭がキーンとすると言ってトーンが落ちてましたが

 

 

なんだかんだ全部食べてました

 

 

あまりかまってやれなかったですが

 

 

それなりに騒がしい姪っ子の襲来となりました

 

 

姪っ子も大きくなってきたのであとどれくらい遊びに来るかわかりませんが

 

 

まぁ、ボチボチ相手をしてあげれればいいかなと思います