暑いのでどこか涼しいところに行きたいなぁ、と思ってました
今回はいつもと行き先を変えて
御嶽までソロツーをしてきました
高速使って片道2時間くらいで木曽福島の道の駅に着くことができました
少し休憩してから御嶽に向かうつもりでしたが
ホルンの演奏をやっていたので聞き入ってました
なかなか趣があります
少し休憩してから昼食でそばを食べるために移動しました
今回は一竹というお店でそばをいただきました
店内は冷房なしでも過ごせるという下界とは違う涼しさでした
てんぷらとそばを美味しくいただきました
そのあと御嶽ロープウエイまで行きました
道中墓石のようなものがたくさん見られました
御嶽信仰の何かなのかなぁ、よくわからんけど…
到着すると御嶽あたりは雨が降っているような雲が出ています
これは降られると思ったのでのんびりすることもあきらめ下山しました
開田高原経由で二本木の湯に行きました
到着したのが14時半前ぐらいでしたが平日にも関わらず結構混んでました
とはいえ入浴自体はできました
温泉を堪能した後、休憩室でうとうととし帰路につきました
今回は御嶽にずっと雲がかかっていてあまり見ることができませんでした
とはいえ存在感はしっかりとありました
なんか存在感がすごいなぁ、と思いました
また避暑を兼ねてゆっくりと御嶽周辺を回りたいです