ぶんちんのブログ -2ページ目

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

職場で肉を食べたい、

 

 

ステーキが食べたい

 

 

と話していたら

 

 

あるお店を教えてもらいました

 

 

ホームページなどで見てみたのですが

 

 

とても美味しそう

 

 

絶対に行こうと思っていましたが

 

 

なかなかタイミングが合わず行くことが叶いませんでした

 

 

しかし本日タイミングが合いやっと行くことができました

 

 

牛ひつまぶしを食べられるお店です

 

 

今回はここ最近いろいろありすぎて贅沢をする気満々でした

 

 

今日は豪遊する

 

 

こう思ったのがやりすぎた原因でした

 

 

食べるぞ!と肉を増量したのです

 

 

あと温卵も付けました

 

 

牛ひつまぶしが到着しました

 

 

食べてみると美味い!

 

 

ただ脂が少し多いかも…

 

 

食べていくと少しづつ脂がきつくなってきました

 

 

美味いは美味いのですが…

 

 

薬味を入れたり

 

 

温玉をかけたり

 

 

お茶漬けにしたりと

 

 

美味しくいただけたのですが

 

 

脂が少し辛い…

 

 

脂の量がおじさんにはつらかったのです…

 

 

今度は標準の肉量にするか

 

 

ヒレの牛ひつまぶしがあるので

 

 

それをいただくことにしようと思います

 

 

まぁ、贅沢ではあるのでそんなにすぐには行けないでしょうが…

椛の湖そばの花まつりに行ってきました

 

 

先日バイクで道の駅に立ち寄った際に本日開催されていることを知りました

 

 

そばの花って見たことないなぁ~

 

 

まつりの日休みだし良い機会だから観に行ってみよう

 

 

と思ってました

 

 

その後…

 

 

当日の朝まで忘れていました…

 

 

何の気なしにスマホをいじっていると今日がその日だと思い出しました

 

 

忘れていたのは仕事が忙しすぎたせいですかね…

 

 

昼前に家を出ました

 

 

今回はカメラも持って行きました

 

 

天気予報では天気が怪しいとのことだったので珍しく車で移動

 

 

昼食は道中で済ませ

 

 

昼過ぎには会場に着きました

 

 

幸いめちゃくちゃ混んでいるということもなく

 

 

車を駐車場にすぐ停めることができました

 

 

恵那山をバックにそばの花がきれいに咲いてます

 

 

ひまわりみたいな派手さはないですが

 

 

畑一面に咲き誇るそばの花はきれいでした

 

 

写真を撮るのが楽しいです

 

 

15時でまつりはお開きとなりました

 

 

 

 

 

苗木城址が近くにあるのでいい機会だと思い立ち寄ることにしました

 

 

ソロツーで近くを通り過ぎることは何度かあったのですが

 

 

なんだかんだ今まで立ち寄るタイミングがありませんでした

 

 

現地の駐車場から城址まではちょっとしたハイキングになりました

 

 

夕方とはいえまだまだ暑いため汗がでます

 

 

木曽川が近くにあるせいか風もそこそこあったのは救いでした

 

 

城址はこんなところに城をよく建てたなぁ

 

 

と感心してしまいました

 

 

いろいろ思いを馳せてしまいました

 

 

そのあとした道でゆっくりと帰宅しました

 

 

久しぶりに写真を撮ってきましたが

 

 

楽しく撮影できたかなと思います

 

 

まぁ、誰かに見せるつもりはありませんが…

 

 

自分が楽しければそれでいいのです

 

 

また近いうちにどこかに撮影に行きたいなぁ

昨晩は夜勤をしておりました

 

 

大きなトラブルがありました…

 

 

きつい…

 

 

猛烈に消耗しました…

 

 

さらに追い打ちをかけるように

 

 

夜勤明け後、入浴介助、送迎がありました

 

 

送迎は夜勤が始まってから言い渡されました…

 

 

夜が明け朝の仕事を行っていると

 

 

施設長から14時から出てこれないか?と訳のわからないことを言われました

 

 

日勤でいる職員を別の仕事に駆り出さなければいけないから

 

 

現場に人がいなくなる、とのことでした…

 

 

なんでそんなことになるのか…

 

 

入浴介助を行い、送迎から戻ってくると

 

 

日勤の職員が上記とは別件で駆り出されていきました…

 

 

聞いてないんですが…

 

 

現場にさらに残らなければなりません…

 

 

遅くても11時半には一度帰るはずだったのに…

 

 

なんだかんだで12時半過ぎまで残ることになりました…

 

 

飯休憩をとることぐらいしかできません…

 

 

半年前に25時間連続勤務(ほぼ休憩なし)に比べればまだましか…

 

 

14時以降なんだかんだで16時半過ぎまで働きました

 

 

哀しいかなやればできるものです…

 

 

24時間ほど職場に拘束されたことになります…

 

 

やっている最中はゴールを少しづつ後ろに持っていかれ

 

 

終わりが見えない感じでした…

 

 

オレの夜明けが見えない夜勤でした…

 

 

また明日も夜勤があります…

 

 

次は何もないことを祈ります…