2月に入って間もなくインフルエンザに罹ってしまいました
職場で拾ってしまいました
とりあえず本日で幽閉期間は終わり
明日から社会復帰です
インフルエンザ久々に罹りました
最後に罹ったのは確か小学生の頃だったような…
確実に30年以上は罹っていませんでしたが
その記録も遂にストップです…
あまりにも罹らなかったので
インフルエンザ耐性でもあるのかと思っていましたが
大きな勘違いだったようです
とは言え今シーズン型さえ違わなければもう罹ることもないはず
インフルエンザの記録を残してみようと思います
発症0日目
夜勤から帰ってくるとのどが若干痛い
夕食頃には何か身体がだるく熱があるかもしれん状態で
なんだかんだで夜中に計ったら38.5℃
発症1日目
起床時熱は下がらず38.1℃
嘔気があり、吐く(何も出なかったけど)
病院受診しインフルエンザと診断される…
夕食ごろまで食欲ほとんど戻らず…
発症2日目
熱は下がるが起きていられず、ほとんど寝て過ごす
鼻水、咳が少し出る
お腹軽度の痛みあり、胃腸風邪に症状似ている?
発症3日目
寝姿勢が変わらないせいか首、背中の筋肉が妙に痛い
起きている方が楽
鼻水、咳は落ち着く
お腹軽度の痛み続く
発症4日目
前日に比べると首、背中の痛みは楽になるが痛い
お腹軽度の痛み続く
離床時間延びる
発症5日目←今ココ
お腹軽度の痛み続く
首、背中の痛みあるが楽にはなってきている
明日から職場復帰です
身体持つか心配です