出雲の旅 1日目 肩が痛い | ぶんちんのブログ

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

3連休は旧暦では10月にあたりました

 

 

神在月だな

 

 

出雲詣でか?

 

 

そんなノリで出雲へ八百万の神々様に良縁を願いに行くことにしました

 

 

良縁と言っても今回は?素直に男女という意味ではなく

 

 

いろいろと流れの悪い仕事に関してお願いをしようという魂胆です

 

 

最近本当に勘弁してほしいという案件ばかり降りかかってきます

 

 

自分の力を越えた謎の力が発生している気がします

 

 

神頼みしかない、と思い今回行くことにしました

 

 

 

 

今回は天気は良さそうなのでバイクで行くことにしました

 

 

ある程度の距離を越えてきたらバイクで行きたい派です

 

 

ネットで片道どれくらい走るのかをざっくり出してみると

 

 

おおよそ6~7時間とのこと

 

 

距離は500キロを超えてます

 

 

これは何時に家を出ればいいんだ?

 

 

何度もシミュレーションした結果

 

 

起床4時の5時出発で12時前に現着

 

 

ということになりました

 

 

旅の前からなかなかにストイックな旅になりそうな予感がしました

 

 

 

 

当日無事に4時に起き5時に出発できました

 

 

高速に乗って5分も経っていないうちに肩が悲鳴を上げ始めました

 

 

四十肩が悪さをします

 

 

風圧が肩に負担をかけてくれます

 

 

これは出雲まで持たんかもしれん…

 

 

高速に乗って十分も経たないうちに後悔しました

 

 

いろいろ肩に負担のかからない乗り方を探していると

 

 

収まりの良いポジションを見つけれました

 

 

良い方法とはとても言えませんが

 

 

これが楽だったというのもまた事実

 

 

問題なさそうな時はそのポジションにしたりして

 

 

何とか出雲までたどり着くことができました

 

 

ちなみに出雲までは休憩は大してとらず

 

 

ガソリンの補充に併せてトイレや缶コーヒータイムを少しとりました

 

 

出雲に入るまで休憩は2回ほど

 

 

思ってたよりも休憩取らなくても走れたものです

 

 

 

 

 

高速を降りて出雲大社に近づいてくると渋滞が発生してました

 

 

ここに来るまですっかりと失念してました

 

 

旅の1日目は日曜だったのです…

 

 

すっかり忘れてました…

 

 

これを計算に入れてませんでしたが

 

 

なんとか12時ごろには稲佐の浜に辿り着くことができました

 

 

八百万の神々が一番最初に辿り着くと言われている場所です