下栗の里 | ぶんちんのブログ

ぶんちんのブログ

ブログの説明を入力します。

先日天空の里と呼ばれるかの地




下栗の里に行ってきました




ルートは363→257→418→152とかなりシンプルだが




家からおよそ3時間半ほどのところにある




ひたすら山道で酷道といっても良い国道を走りました




秘境感満載です




特に418は本当にすごい道だった




狭い、うねうね、と何キロも続く




結構疲れますわ






まぁ、そんなこんなで遠山郷にある温泉「かぐらの湯」にも入ってきました




お湯は程よく長湯はできそうな感じだったのだが




時間が気になってあんまりお湯を楽しめなかったのが残念だった




他にも普段のイライラとしたことが頭にあったのもあったが…






下栗の里は遠山郷よりもさらに遠く山道を行く




里に着くと山道というよりも崖を登って行くという感じだった




なぜにあんなところに人が住むのか?住めるのか?




高所が苦手なオレには考えられないところだった




ただ景色はすごい




カメラもってけば良かったな…




少し後悔した




もう少し秋が深まってきたら撮影に行ってこようかな