38w
妊娠38週目に突入しました!
お腹の張り具合も定期的にあるらしく、子宮口も2cm開
それでも、まだまだと言われました
少し頭が標準よりでかいと言われ、
推定体重は3126g
6日前より一気に300g増
Zephyrは3700gくらいで生まれました
やっぱり次男君も大きい・・・のかなぁ~
がんばって生むぞ

早く会いたいよ!
お腹の張り具合も定期的にあるらしく、子宮口も2cm開
それでも、まだまだと言われました
少し頭が標準よりでかいと言われ、
推定体重は3126g
6日前より一気に300g増

Zephyrは3700gくらいで生まれました
やっぱり次男君も大きい・・・のかなぁ~
がんばって生むぞ


早く会いたいよ!
少しの間
少しの間・・・
里帰り出産のため、
旦那様の仕事が落ち着くまで一緒に実家でZephyrと過ごしました
とってもとっても楽しかった

どんぐり拾いや松ぼっくり拾い
アクションごっこや一緒に昼寝
一緒に朝も昼も夜も過ごして
充実した毎日でした
こんなにもZephyr一人に向き合えることは
仕事を復帰してからありませんでした
私は本当にZephyrが大好きです
愛おしくてたまりません

今日、彼は神戸に一旦戻りました
しばしのお別れ!
さみしい・・・・・・。
さみしいですが、今は生まれてくる赤ちゃんのことを一心に考えて
出会える日を楽しみにできるだけ穏やかに過ごそうと思います
あさっては保育園でZephyrの誕生日会!
彼はそれをとても楽しみにしている様子・・
楽しんでね!Zephyr

Happy Birthday!
Happy Birthday 
Zephyrが2月4日に3歳のお誕生日を迎えました!
パチパチパチ

お祝いディナーにイベリコ豚のスペアリブを作りました!
前日から仕込み
ワイン・醤油・すりおろしリンゴ&玉ねぎ&にんじん&ガーリック&ジンジャーに漬け込み一晩
圧力鍋で一気に!
でも・・・
う~~~ん少しクドかったかな

イベリコ豚のウィンナーも購入
Zephyrは4本も食べちゃいました!
おばあちゃんが美味しいスープとサラダ
にんじんスープ、絶品でした!
プレゼントも盛りだくさん!!
ケーキは以前からZephyrからの強烈リクエストだった
サーティーワンのアイスケーキ『カーズ』
ごっきげんのZephyrです!
Zephyrの成長
日本語がとっても上手になりました!
ダディーと話すときは英語。私には日本語。
彼なりに使い分けます。
でもやっぱり日本語のほうが多いかな・・・
私の努力がたりません。
努力といえば・・トイレトレーニング
下痢だったりであまり進みません。
まぁ、これも私の努力不足ですっ
とはいえ・・・
とても優しくて良い子です
私が落ち込んだり疲れていると
慰めてくれます
『マミー、大丈夫よ、ね!』と言いながらキス&ハグしてくれます
生協から荷物が届くと台所まで重い荷物を運んでくれます
自分でできることは、やろうとします。
相変わらずスターウォーズが大好き
ゴーカイジャーも仮面ライダー、ウルトラマンも大好き
私は専ら悪役&モンスター役です・・・
アクションごっこが大好き
私の顔に髪の毛がかかっていると、
耳にかけてくれて、『マミーかわいいよ』と言ってくれます
ゼファーかわいい!と言うと
『ゼファー君かっこいいよ!』と言い直してきます!
ケラケラよく笑います
私も親となり3年が経ちました
やはり働きながらの育児は大変
会社でも一人前にも働けず
色んな方に助けて頂き、ぺこぺこぺこぺこ
感謝感謝です
家事も中途半端。。。こんな私を許してくれる旦那様に感謝
育児だって・・・・・・・・・これでいいのかの自問自答の毎日でした
自問自答
ずっと続くと思います
そしてあっという間に時が経つのだろうなぁと思います
願わくば、その自問自答の中で
私自身が人間として成長できたらなぁと思います
なにはともあれ、
親ばかかもしれませんが
Zephyrは私にはもったいないくらい、
優しくてかっこよくていい息子です
神様に感謝!
私達のところにきてくれてありがとう、Zephyr!
元気に笑顔で健康に育ってくれてありがとう!
I love you so much.

37w
妊娠37週目を迎えました
正産期に突入
1週間前ほどの検診で2725g。
1週間で200g増なので、次の検診は3000近くなっているのかな
もう生まれても大丈夫だね

大分赤ちゃんも下に下がって、食欲が増してきました
太ももの付け根も痛くなって、お腹の張りも頻繁になってきました

旦那様が2月後半にカンボジアの学会・・
それまでには産まれてほしいなぁ
正産期に突入
1週間前ほどの検診で2725g。
1週間で200g増なので、次の検診は3000近くなっているのかな
もう生まれても大丈夫だね


大分赤ちゃんも下に下がって、食欲が増してきました

太ももの付け根も痛くなって、お腹の張りも頻繁になってきました


旦那様が2月後半にカンボジアの学会・・

それまでには産まれてほしいなぁ
Movie date
旦那様と映画デートに行きました
神戸ミントでミッションインポッシブルを観ました!
オープニングからドキドキドキドキ

お腹の赤ちゃんもびっくりしているのか、強い胎動!
大満足の映画でした


映画の後はタイ料理ランチをしました
美味しかった~~~
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28024726/
そして・・『SOGO』で買い物
『SOGO』の地下には昨年から大好きな富澤商店が入りました
↓のようなパン型を買っちゃいました!
- アルスター合せトヨ型 小
- ¥2,205
- 楽天
丸型のパンが焼けちゃいます

出産後、神戸に戻ったらチャレンジします

旦那様とミュージカルデート、ランチデート、映画デート・・・・
出産前、満喫しました!
明日からとうとう里帰り出産のため愛知に帰ります

巣篭もり開始です

アップルクーヘン
トイレトレーニング
Zephyrのトイレトレーニング
新しい保育園ではゼファー以外全員、オムツ卒業済!
進級までには脱オムツしましょう・・・と先生から言われています

まずは、トイレを好きになってもらおう!と工夫
できるだけ暗いトイレを明るくしよう!という事で・・・・
ウォールステッカーを買いました!
アルファベットをおしゃれにデザインされています

アルファベット以外にもとても可愛い&おしゃれなステッカーがたくさんあるよ!
とはいえ・・・・・
特に・・・アルファベット効果はなく
保育園の先生&お友達の影響で『おしっこ』を言えるようになりました
あとはうんち&就寝時。
うんちは立って&オムツにしかできません
就寝時も漏らされたら・・・・と思うとオムツが手放せません
あと少し!がんばろう!!
とはいえ・・・・・
特に・・・アルファベット効果はなく

保育園の先生&お友達の影響で『おしっこ』を言えるようになりました
あとはうんち&就寝時。
うんちは立って&オムツにしかできません
就寝時も漏らされたら・・・・と思うとオムツが手放せません
あと少し!がんばろう!!
35w
出産予定日まで、あと1ヶ月近くになりました!
今日は検診日
今は2570gとの事
スクスク大きくなっています
今日は入院の準備、里帰りの準備をしました
いよいよだなぁ~~~
来月の今頃は生まれているかな????
とはいえ、Zephyrは2週間近く遅れたので、気長に会える日を待とうと思います
今日は検診日

今は2570gとの事
スクスク大きくなっています

今日は入院の準備、里帰りの準備をしました

いよいよだなぁ~~~
来月の今頃は生まれているかな????
とはいえ、Zephyrは2週間近く遅れたので、気長に会える日を待とうと思います

ランチデート
http://www.relife.co.jp/24sekki/conte_rs.htm
何度かご紹介していますが私達お気に入りのレストランです
数回しか行っていませんがすっかり名前も覚えて頂いてうれしい
パンはレストラン前の釜で焼き上げたできたてホヤホヤ
しかも食べ放題!
お料理もオリジナリティあふれるメニューでおいしい
旦那様が頼んだメインは蝦夷鹿
シェフのお父様が北海道で狩猟をしてしとめたもの
臭みなんていっさいなく美味しい!!!!
私が頼んだ牛ほほ肉のメインも
お肉がホロホロ!歯がなくても食べられちゃう
8時間、コトコト煮込んで、仕上げにオーブンで焼き上げる
少しこげているのだけれど、苦味はなくコクになっていました
すごいタイミングでオーブンから出しているのだろうなぁって思います
何度かご紹介していますが私達お気に入りのレストランです
数回しか行っていませんがすっかり名前も覚えて頂いてうれしい

パンはレストラン前の釜で焼き上げたできたてホヤホヤ
しかも食べ放題!
お料理もオリジナリティあふれるメニューでおいしい

旦那様が頼んだメインは蝦夷鹿
シェフのお父様が北海道で狩猟をしてしとめたもの
臭みなんていっさいなく美味しい!!!!
私が頼んだ牛ほほ肉のメインも
お肉がホロホロ!歯がなくても食べられちゃう
8時間、コトコト煮込んで、仕上げにオーブンで焼き上げる
少しこげているのだけれど、苦味はなくコクになっていました
すごいタイミングでオーブンから出しているのだろうなぁって思います













アップルクーヘン



ランチデート










