西風日記 -33ページ目

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

最後の夜…は大げさですけど。

明日帰るので、そんな気分という事で(笑)

一応仕事もチャンとやりましたよ!


呑んだくれウィークを締めくくるのは

「らーめん らんぶる」さん♪
{CFC704E0-6A39-4219-9021-29B31D24454B}

{67E90B78-7C22-4837-9D4A-243FAD7F8E62}

らんぶるさんといえば…

このお方(笑)
{C7F55BF4-ECDC-47DC-A320-D355F1B9F930}
超楽しいヒトトキをありがとうございました!

{9B3A1C5D-320D-49ED-BF37-E89922DDEC04}

思い出の街に…

また新しい思い出が増えました♪
立川の街を満喫中♪

それにしても、ホントに…
{3550A73A-8F0F-4CD7-9B1C-8FA8D68477A9}

{7C6189AC-3257-468E-A759-9934F24F87A8}

{B0380B8E-E714-419A-A9FA-DE68F0A015FF}
タイムスリップした気分です。

「10年ひと昔」なんて言いますが、僕が立川で勤務してたのは、ほぼ「ふた昔前」だもんなぁ…当然ですよね(笑)

明日も楽しみ♪


それはそうと。

ヤバい…

体重と財布の中身が!(爆)
2/20(月)

新幹線で出張♪
{5199808B-8722-4989-8068-488322AB483A}
鉄道マニアではありませんが、つい写真を撮りたくなる美しいフォルムですね。

しかも仙台〜大宮間が1時間チョットとは…現代文明って素晴らしい!

{DB07594D-E752-41FB-976C-DA1B2EDA1939}
普段は夜飲みにしか来ないから、明け方の仙台市内は初めてかも?(笑)


さて。

東京・立川市へ

ここは遠い昔、入社して初めて赴任した街でして…若かりし頃の思い出が詰まっております。

しかし、駅前は様変わりしたなぁ〜!
{EBCBD9FB-ED72-4F33-94A2-9FEC829104C4}

{3D9735FA-D60E-4D67-AB17-CE5F6A6664CC}

{BBAE276A-2342-4A81-9EE9-4C0FE56C5710}
昔、駅のド真ん前は高島屋だったんですよ(笑)


そんなこんなで。

今週は思い出の街を楽しみたいと思います♪

仕事はボチボチ…(笑)
風も穏やか♪

青空が眩しい晴天の日曜日!
{6B067A40-6200-4C8B-8E00-BEB8B909426B}
唯一悔やまれるのは、寝坊しちゃった事…

少し走りたかったなぁ〜(泣)

さて
{4BA11D40-58DF-42FC-BABA-C73EF61E1AEB}
残された僅かな自由時間。

ガレージの掃除でもしますか♪
2/3(金)

職場のインフルパニックも、何とか収束の兆しが見えてきたので…

復帰してきた同僚に仕事を押し付け任せて。

バンバン君、今年の初乗り!
{B43AC1CE-2424-4AA6-A4E5-8E9A0CACB36B}
新地町の「復興フラッグ」へ♪

あれからまもなく6年…

テレビ等ではほとんど報道されなくなりましたが、現地に赴くと復興はまだ道半ばだという事が良く分かります。
{E864334A-0408-45CE-89E4-CBB6E7BFD485}
忘れられない、忘れてはいけない記憶…


さてさて。

そんなこんなで、150km位走ってきましたが
{193C3990-8EEE-4EEE-A247-386F9252B3CA}
「HEAVEN'Sのタックロールシート」

意外と座り心地良かった!

チョット走った感じだと固い印象で、長く乗ったらお尻が痛くなりそうだなぁ〜と思ってたんですが…全然大丈夫でした♪

自作フラットシートはお蔵入りかな?(笑)


以上「初乗りは復興フラッグ」のお話でした。