暑さに負けた休日7/22(日)午前10時で既に気温34℃とにかく暑い…こんな日にバイク乗るなんて、頭オカシイんじゃないの?←褒め言葉(笑)さて。ヘタレなワタクシは、エアコンの効くムーブ君で帰宅してしまったので諸々作業はお預け…でも、ボチボチ準備は進めます!詳細は後日…ベル君の整備記録は丁寧に綴りたいと思う、今日この頃。とりあえずテーマだけは作っておこう♪
ベル君と初散歩♪7/14(土)サムネイル用にたまにはゼファー君も登場させないと、サムネイルがライムグリーンで染まりそう(笑)さて。今週末は暦通りだと3連休ですが、ワタクシ残念ながら休みは本日のみ…明日からの激務に備え、ロングは諦めるも…チョイとお散歩へ♪以前から行ってみたかった「まるたけ」さん「こいにぼ 全部のせ」おぉっ!期待以上に美味い!!表現が失礼かも知れませんが…泥水のような見た目なのに、ナゼこんなに美味しいの?煮干しのエグミ?苦味?はほとんど無くて、旨味だけを凝縮した感じ。コレは…通ってしまう予感♪さてさて。フラリと南海部品へ行ってみるとお隣にベル君のお兄様「VERSYS 650」が♪車体の大きさはほとんど変わりませんね〜。その後、海沿いの道をトコトコ走って新地町の「復興フラッグ」まで♪そんなこんなで154kmのプチツーリングでした。いや〜ベル君、ホントに良い!走りながら顔がニヤけっぱなし(笑)無理して乗り換えた甲斐がありました♪まあ、色々感じるトコロもありますが…レビューはもう少し乗ってからにしようかな?
初めまして、ベル君♪7/9(月)サムネイル用にさて。この日は、新しい愛車ベル君と初対面の日♪正確には「ヴェル君」なんですが…まあ、細かい事は気にしない。朝イチで外せない仕事があったので、午後休を取ったものの…全然集中出来ない!さっさと終えて速攻で家に戻りライディングシューズ履いてメットを抱えてバスに揺られるのはチョット恥ずかしいけど、運搬費をケチったので仕方ない…(笑)「BAS仙台デポ」へお〜発見!初めまして♪濃霧の中を少し散歩しただけなのにニヤニヤが止まらない(笑)あ、そうか…この濃霧はフォグランプを試してみろって事かな?良いね!そんなこんなで新たな相棒「ベル君」納車のお話でした♪
愛しいものフォトバトンゼファー750 乗りの先輩、ネブクロさんから「愛しいものフォトバトン」を頂きました。こういうの初めてだから嬉しいな〜♪ありがとうございます!という訳で。まずは「愛しいものフォトバトン」のルールを…お子様、ペット、愛しいと思うものならなんでもOK! 写真は3枚くらい 次にバトンを渡す方を2~3名指名 スルーOKとの事です♪緩いルールも良いね(笑)さて。ナンバーワンは何といってもコチラ!「ゼファー750RS」ゼファー君♪乗っても眺めても弄っても匂いを嗅いでも、最高でゴザイマス(笑)単身赴任中のため、自宅で半冬眠生活を強いられていますが…ゼファー君とのヒトトキは、日々のモヤモヤを忘れられる大切な癒しの時です。続いては「お酒」ですね♪楽しいコトも辛いコトも嬉しいコトも悲しいコトも、お酒は全てを包み込んでくれます。基本的にはネブクロさんと同じビール派なんですが…学生時代にBARでバイトしていたので、洋酒も好きです!写真は3枚位なので、最後に「もうすぐ愛車」の姿をチョットだけ公開…(笑)きっと愛しいものになってくれるばず♪そんなこんなで、バトンをお渡しします。GPZ900R乗りの「タマにん」さん♪ゼファー750乗りの大先輩「nojyuku (のじゅく)」さん♪同じくゼファー750乗りの先輩「カエル」さん♪気が向いたら、よろしくお願いしま〜す!