晴天の週末
そもそも…
仙台に赴任した時に買った、2016年のツーリングマップル東北版によると
…が
去年だったか「松川浦大橋が再開通しました!」みたいなニュースを見た記憶があって。
走ってみたいと思ってたんです♪
とは言っても、仙台版いつもの散歩コースの延長線上なので
最初は見慣れた風景から(笑)
あら?復興フラッグがポールに巻きついちゃって見えない(泣)
仕方ないので
風が吹いてきて広がった♪
なんて喜んだものの
さて、ここから更に南下して相馬市方面へ
「松川浦大橋」に到着!
さすが「福島県の瀬戸大橋」と言われるだけあって、美しい橋です♪
海を見ると心が落ち着くのは、海の街で育った性…(笑)
「大洲松川ライン」
嗚呼〜最高に気持ち良い!!
近くにこんな道があったなんて♪
仙台版いつもの散歩コース延長決定(笑)
そして
以前「かしまの一本松」があった付近で、海と地上を交互に眺めながら黄昏…
「道の駅 南相馬」
そして、来た道を戻り
最後は
そんなこんなで、無事故無検挙で無事帰宅
散歩ツーリングの割には結構走れて楽しかったです♪
以上「福島県相馬市 松川浦大橋 ツーリング」のお話でした。