新4号を行ったり来たりツーリング | 西風日記

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

2/11(木・祝)

仕事は休みですが、早朝から終了時間未定の家庭内ミッションがありまして。

夕方に散歩出来れば良いか…なんて思っていたら、意外にも10時チョイ過ぎに解放されました!(笑)

美味しい蕎麦が食べたいなぁ~♪

でも、秩父のはしばさんは時間的に微妙。

高根沢のひかりさんは木曜日お休み。


新4号を気持ち良くバビューンと南下して向かったのは
{11DB4A73-92D7-4838-9832-8F7999E9AC09:01}
「純手打ちそば 一茶」さん。

天ざるそばをオーダー♪
{55F90D0C-7113-4CB8-B244-A87C87400D4A:01}

おっほほほ~
{D713CF58-FEA5-4C53-818D-139809C7D331:01}
まるでうどんのような極太蕎麦!(笑)

天ぷらは…
{3DED29D7-B5A2-4815-B2FA-BB853F9A3D5F:01}
海老2本・葱かき揚げ2個・人参かき揚げ1個・レンコン天2個、なかなかのボリューム。

食べ応えのある蕎麦と、家庭的な大盛り天ぷらに大満足♪

誤解を恐れず書くと…超美味しかった!という訳では無いんですが、妙に洗練されてない素朴なトコロが好きになりました。

婆ちゃんが揚げてくれた天ぷらを思い出します(笑)


お腹が満たされたトコロで。

この後は完全ノープランですが、一般道の渋滞は勘弁なので…気持ち良く走るべく新4号に戻ります。

まあ、新4号も一般道ですけどね。

道の駅しもつけでジェラート食べようかな?

いや…いつでも行けるトコはヤメ!(笑)

という訳で、フラッとコチラまで。
{67843679-BB7B-49BE-B8A2-21B56ADFC45F:01}
僕のブログでは定番化しつつある、バイク神社こと「安住神社」

信心深い訳ではありませんが…ツーリングスポットとして、チョイチョイ立ち寄らせて頂いてます。

{808043CA-F16F-42F3-B8CB-7AE4D32352B4:01}
初詣の時、嫁さんが「自分のお守り買い忘れた~」と言ってたので…代わりにゲット♪

優しい旦那様でしょう?(笑)

ほうほう…
{86BDB267-0797-4AA1-B8AF-45D606AEF26C:01}

{87529E64-AD1D-4608-A233-E6DE8DD8D4EC:01}
僕も自家用ヘリ買ったら、お祓いをお願いしようかな?(爆)


さてさて。

食後のデザートを求めて、更にひとっ走り♪
{2A8D7140-3CA0-470B-8B6A-2D6FCFC42FB7:01}
道の駅もてぎに到着。

「おとめミルクジェラート」
{E28D9637-32F1-4CDE-ADF7-7B68F245A4DD:01}
求めていたモノはコレですよ!(笑)

しかし。
{A8C2EA3D-7996-4A59-A7E8-E521879D0C88:01}
おぉ…行列が…(泣)

20分程並んで
{FC6C71CE-B4DB-4B58-8479-EB60D9E9950E:01}
無事ありつけました!

生いちごをミルクジェラートに混ぜるスタイルは、道の駅しもつけ・にのみやと同じですが…当然ながら場所によって微妙に味が違います。

この季節ならではの楽しみですね~♪


初春の味覚を堪能したところで、帰路に着きます。
{7535D8C6-0407-4D3E-9422-CD0150ED2E3F:01}
日陰の残雪を横目に快走路をバビューン♪

気持ち良い~!

日頃のストレスが吹っ飛んでいきます(笑)

家に着く前に、コチラでコーヒーブレイク。
{3074A1DB-7040-4ECF-A6D0-B622A2C421F2:01}
この写真じゃ分からない…?

いつものアングルで撮るとこんな感じ。
{1BC5C160-C149-43B5-8A5E-E31F2FA606DA:01}
結局寄ってしまった、道の駅しもつけ(笑)


そんなこんなで、無事故無検挙で帰宅。
{5D926E7E-86FE-4E30-8BBB-851127FF0854:01}
走行距離は「236km」

新4号を行ったり来たりしただけですが…久しぶりに走った感がありました♪

以上「新4号を行ったり来たりツーリング」のお話でした。