諸々メンテナンス | 西風日記

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

深夜2時に帰宅したのに、朝7時にはしっかり目が覚めました。

ジジイは朝が早い(笑)

若干お酒が残ってるので、朝駆けは諦めて…諸々メンテナンスです♪
{3695C0B6-0D1B-4477-A0B6-FEC8F11E53CA:01}

まずは先日付いた(付けられた?)タンク横の傷修正から。

下地は見えてないので、コンパウンドで少し磨いてみました。
{ACAFFA61-7E15-44CF-A311-480AA24FE3D6:01}
う~ん…大分マシにはなりましたが、よく見れば分かりますね。

まあ、これ位は仕方無いかな?

続いて、ビキニカウルとタンクを外します。
{329C4297-1A0C-4CAB-9881-A741AC8C1F6A:01}

{03789B7F-C47C-4ED4-95CE-72E132913F2C:01}
シャワー中の犬みたい(笑)

メイン作業は、スロットルワイヤーの点検清掃・注油です。

コチラは戻し側
{A21479CE-AB24-4A79-B2EB-798EF96A8E95:01}

コチラが重要な引き側
{CFA2ACA2-5D37-493D-BAC7-EC176AB3A48C:01}
汚れてはいますが、ささくれ等の切れる兆候はありません♪

綺麗に掃除してグリスを塗り塗りします。

引き側はスロットルを開いた状態の方が作業しやすいので…
{B793E441-246F-4A87-A58F-9B84D1C7B392:01}
アクセラレーターロックシステムが活躍します♪

タンクを外したついでに、プラグの清掃や普段手が届かない場所の掃除もやって。

タンクとビキニカウルを戻して、タイヤの空気圧調整まで済ませて。

チェーン清掃もやる予定でしたが…

暑すぎてギブアップ(笑)

炎天下だと片っ端から工具が熱々になっちゃいます…。

青空整備の辛いところですねぇ~(泣)


それにしても、ホントに良い天気!
{1C76C0B7-C2D2-4275-A321-DA78F2208A89:01}
汗だくになって、お酒もスッカリ抜けたので…夕方少し走って来ようと思います♪