汎用ビキニカウル(失敗編) | 西風日記

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

ゼファー750オーナーの大先輩であるjzsさんがビキニカウルを購入されたという記事を拝見して、すっかり「ビキニカウル付けたい病」になってしまいました(笑)

中古品をご自身で色を塗り替えて装着されたそうですが、すごくマッチしていてカッコ良いんですよね~。

有名メーカーのものは値段が高いので手が出ない…中古も探しましたが、割れたりしているものが多くて程度の良いものがあまり出てません。

我慢出来なくて、とりあえずこちらを購入してみました。
{181B8E55-98DE-4956-ACF7-7E696EB24533:01}

汎用のビキニカウルです。取付ボルトが付属したセットで送料込み4000円位です。注文から到着まで2日位の迅速発送でした。

箱を開けると、ビキニカウル自体はしっかり梱包されてますが付属のビスが見当たりません…と思ったら箱の底に転がってました。

輸送中に跳ね回ったりしてカウルに傷が入りそうなので、テープ等で固定して欲しいところです…。
{2527FB2F-909F-4C67-9709-01B0295930B4:01}

さて肝心のカウルですが、塗装はとても綺麗に仕上がってます。素材はABS樹脂です。特に安っぽさは感じません。
{2484A278-5DD6-44F5-9A39-75997F2FB755:01}
ブラックを購入しましたが、マイカ系の黒のようで少しラメが入ってます。う~ん…ゼファーとは合わないかも。

取付ボルトはライトステー用のM8ボルトの頭に更にボルト穴があって、それを使ってカウルをM6ボルトで固定するようです。
{1B986125-DE9A-4940-9694-88721D5FD636:01}
これだとライトステーと共締めするより着脱が簡単に出来ます。

しかし、なぜかM6ボルトのところにもM8用のワッシャーが入ってます…抜けはしませんがスッカスカです(苦笑)
{94D1C3B3-30F5-4F84-95B5-B768D724C4C7:01}
ワッシャーなんて買い直しても安いもんですが、セットなんだからサイズ位は合わせて欲しかったです。

とりあえず付属のボルトで仮付けしてみました。写真では分かりづらいですが色が全然合ってません。光に当たるとラメがキラキラ…。
{FB1D206A-E0E1-41E0-B1C9-C84C8CF69C0E:01}

同じ黒色といっても、やっぱり色合いが全然違うもんですね。ビキニカウルの黒の方が濃いというか、何か派手な印象です。
{A43AD07A-7BFE-43AA-97C6-61C15DEF9F48:01}
「コレジャナイ感」が半端ないです…。

サイドにラインが入ってないから違和感あるのかなぁ?何か思い描いてたイメージと違いました。

jzsさんのゼファーは良い感じでキマってたのに…どこが違うんでしょう?(笑)

せっかく買いましたが、当面外しておく事にしました…きちんと付けるには色々修正が必要のようです。色合わせしたいし、サイドにラインを入れた方が一体感出ますよね。

ちょっと失敗だったかも…汎用品は難しいです。