愛車はゼファー750RS | 西風日記

西風日記

素敵なバイクライフの忘備録♪

愛車はゼファー750RSです。96年式、走行距離は約1万kmでした。

goobikeに載ってた時の写真
{BFEE6245-5300-4107-BF0D-FE1C3F5F2AE5:01}
カワサキのバイクをスズキのディーラーで購入する事に若干の違和感があったのは懐かしい思い出…(笑)

納車1週間後?の写真
{032C51EE-B5A1-45D3-A423-57A0DB04FF55:01}
完全なドノーマルです。

2014年1月現在の写真
{981EE520-04F3-4454-8DAC-528506167C28:01}
ぱっと見変わりませんが、各部ちょいちょい変化してます。

初めてのバイクにゼファー750を選んだ理由はいくつかありますが、決め手は何といっても「見た目」でした。

丸いヘッドライト・カウル無しいかにもオーソドックスな、これぞバイクという佇まいに惚れたのです。

漠然とスポークホイールがいいな、と思ってたので必然的にRSを選択。

ネットでゼファー750の事を調べると、遅い・Z2もどき・古いガラクタのくせに値段が高い等々…酷評も多々ありましたが、飽きがこない・初心者でも乗りやすい・意外と壊れない・燃費が良い等、外観以外にも魅力的な部分がたくさんありそうだったので迷いは無かったです。

ちなみに、他に検討した車種はといえば、ZRX1100・CB750・CB1100・NC700…こんなトコだったでしょうか。

特にZRX1100は最後まで悩みましたが、スポークホイールが無い点と丸目ライトが良い!という理由で最終的にゼファー750を選びました。