玉島の羽黒神社と乙島の戸島神社 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

台風が通過していき、午後には晴れ間も……

それどころか、メッチャ暑くなった!

 

今日は母もデイで、夫婦水入らず。

いや、厳密にはリブラ様という水が入ってるが。(笑)

 

午前中の仕事が終わってから、とにかく二人で出かけました。

 

 

久々に、玉島のみず川へ!

到着時、すでにかなりの行列が。

 

でも、そこはラーメン屋さん。

回転が速い。

20分くらい?で店内へ。

 

 

味玉そば。

この魚介の風味たっぷりのスープと、シャッキリした細麺が最高。

卵も半熟なのに、すごく味が染みている。

 

 

しそごはん。

これはしその風味とごま油の風味だ絶妙な代物。

 

 

私は今回、期間限定の冷やし中華にしてみました。

今しか食べられないので、チャレンジです。

 

 

麺、太い。

わさびがたっぷり添えられていて、これがあるほうが絶対にいい。

卵も潰して、まぜまぜしてすする。

 

スープはやはり同じベースですね。

でも、冷やし中華らしいアレンジもされている。

酢がきいている?

 

この冷やし中華、かなり食べ応えがあり、お腹いっぱいになりました。

ま、しそごはんを半分ずつ食べたのもありますが。

 

その後、すぐ近くの羽黒神社へ。

 

 

 

烏天狗さん、こんにちは。

 

 

猫さん、こんにちは。

でも、寝てる……

(この神社では良くお目にかかります)

 

 

ぐるりと参拝して、近くの「甘党の店 やまと」へ。

ここは奥さんが大好きな、おはぎの販売店なのですが。

 

いつも午前中には完売。

午後に来ても商品が残っていないことが多いのに、なぜか!

今日はまだありました。

 

image

 

甘党の店とか謳っている割に、ベタベタに甘くない。

むしろ、控えめなのです。

 

めったにGetできないおはぎを買えて、奥さんはご機嫌。♡

 

自宅へ戻る道すがら。

ふと目に入った鳥居。

 

衝動的に立ち寄る気になりました。

 

 

戸島神社。

 

 

下から登ると石段もそこそこ長い。

 

 

ここの狛犬さんが、なんかカッコエエ!

 

 

ちょっとユーモラスでもある。

 

 

登り切ると、境内は広く、すごく整備されている。

倉敷市の重要無形民俗文化財にも指定されているそうです。

 

 

神社庁のデータによると、御祭神は……

 伊邪那岐命(いざなぎのみこと)

 伊邪那美命(いざなみのみこと)

 天照皇大神(あまてらすおおみかみ)

 譽田別尊(ほむだわけのみこと)=応神天皇

 玉依姫命(たまよりひめのみこと)

 天兒屋命(あめのこやねのみこと)

 太玉命(ふとだまのみこと)

 氣長足姫命(おきながたらしひめのみこと)=神功皇后

 大雀命(おおさざきにみこと)=仁徳天皇

 足仲彦命(たらしなかつひこのみこと)=仲哀天皇

となっています。

 

立派な社殿で、拝殿と本殿の間が通路になっていて、くぐれます。

かつ裏参りもできます。

 

 

境内にある岩殿神社。

 

古代において、ここは島だったはず。

今は本州とつながっていますが。

 

その小島の高台にあるこの磐座?

この神社の、本来の崇敬に関わっているかも知れませんね。

 

 

10月の東京セミナー、昨日から募集開始しました。

 

 

 

10/11(土)12:30~

東京・上野で回帰図に関する占星術セミナーを開催いたします。

他では得られない回帰図の知識とテクニックを開示いたします。

どうぞ、ご参加ください。

(上の記事をクリックされますと詳細がわかります)

 

 

 

オンラインサロン近況

 

サークルの仲間と交流するしないは自由。

読むだけの方も大勢いらっしゃいますので、お気軽に参加ください。

 

●ホロスコープ・サークル

オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。

が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。

講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?

講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

月4回程度の更新。

 

最新配信:タトゥーに関するホロスコープ上の特徴は?

 

●マンデン占星術伝授サークル:

6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。

世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。

参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

現在は月1~2回の更新。

時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。

 

最新配信:8月23日の新月チャート

 

●タロット・サークル:

お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

新月時に12星座占いタロットを配信。

様々な実践的解読をご紹介。

月4回程度の更新。

 

最新配信:息子の受験勉強で衝突するタロット 出題編

 

 

オンラインサロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

各サークルの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

皆様の参加をお待ちしております。
 

 

鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング