PCがやべえ状態に! 国宝、再鑑賞 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

昨日は1日雨で、そのおかげで今朝は気温も低かった。

21℃。

快適なウォーキング、ジョギングができます。

 

 

荒神様の屋根の上で、やたらとカラスさんが鳴く。

 

 

いつものコースに蓮の葉がびっしりと。

ちらほら花も見え始めました。

 

 

PCが動かなくなってしまった!

 

昨夜、いつものようにブログを書いておこうと思って作業していたのですが。

ちょっとデスクを離れ、リビングに。

たまたまかかっていたTVのドラマになんとなく引っかかってしまい、30分ほどして席に戻りました。

 

すると……

PCが動かない!

ただのスリープ状態かと思ったのですが、キイを叩いても電源ボタンを押しても、うんともすんとも起動しないビックリマークガーン

 

どうした?😨

 

そうだ!

もしかするとバッテリーが0になってしまったとか?

タイプCケーブルでの電源は差してありましたが、何かの弾みで電源供給がうまくいかなくなっていたとか?

 

大きなモニターとかスピーカーとか、プリンタとか、いろいろ接続している関係で、複数ポートのアダプタを介して電源供給しているため、何かが不調に陥ったとか?

 

しかし……

電源ケーブルを直接コンセントにつないで、確実に供給される状態になっても動かない。

画面は真っ暗。

電源ボタンを押しても、いつもの作動音もしない。

長押ししてもダメ。

 

これは……

まさか……

壊れた?😱

 

やむなく、前に使っていた旧型のPCを引っ張り出してきました。

幸いに、というか、つい2日くらい前に占星術ソフトに入力しているデータの移行・共有作業をしていた。

こういう事態に備えての用心なのですが、そのおかげで一種の保険の安心感はありました。

 

最悪、前のPCで変わらずに日常の鑑定、講座やオンラインサロンの更新作業などはできる。

けど、にしたって、いろいろ困る。

ひじょーに困る。

占星術ソフトのデータ以外は共有できていないので。

(OneDrive=ワンドライブとやらに抵抗があって、そこでの共有をしていないため)

 

旧PCでいろいろ調べてみる。

新旧ともに富士通のノートPCなのですが、検索してみると、

・2015年9月・10月・12月発表モデル以降で強制終了スイッチを搭載している機種をお使いの場合は、強制終了スイッチを押してください。

という情報がある。

・強制終了スイッチとは、主にパソコン本体下面の直径2〜3ミリ程度の穴の中にあるスイッチで、スイッチの近くに「RESET」や「OFF」、「REPAIR」と刻印されています。
ということで見てみると、確かに!

 

「OFF」の小さな穴がある。

針みたいなものでないと突けないような細い穴が。

 

実際、他に適切なものが見当たらなかったので、針先端の反対側でスイッチを押し込んでみました……

 

……

 

作動した!

ホッ……ε-(´∀`*)

 

なんと、作業の途中のまま。

確認すると、やはりバッテリーが0に近い。

つまり電源供給が途絶えていて、その状態になったときに、なんらかのシステム? が機能して、外部操作ができなくなってしまった?

 

とりあえず、昨夜はPCの接続環境を修正して、もう……

自分も終了。(笑)

 

わるーい汗をかいたので、寝る! なのだ。

ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

 

テキストを入力

 

今日は奥さんと一緒に映画「国宝」を再鑑賞しに行きました。

なにせ、前の時、席が最前列しか取れず、でっかいスクリーンが目の前にあって、首が疲れるわ、目がうろうろするわ、で。

 

前の轍を踏まないように前日にネット予約したのに、なぜか今日は、すごく席に空きがあった。

前はなぜ?

なにかのサービスデイだったのか?

 

なんにしても、十分にいい距離があるスクリーンで見る「国宝」。

あ、結構人物のどアップなんかも多いので、前の時はどアップのお顔を超絶アップで鑑賞したわけ。(笑)

それはそれで興味深かったけど。

 

今回は、よけいな神経を使わず、物語、映像を俯瞰できました。

ながーい映画なので、二度目だと退屈になるかな? と思ったのですが、そんんなことはなかった。

むしろ登場人物の心の動きとか、語られない部分は一層理解できるように名手面白かった。

 

次は……

「ババンババンバンバンパイア」だな。

 

 
映画鑑賞の直前、酒津公園に隣接した八幡神社里宮に参拝しました。
奥さんは初めて。
 

 

 

 

次は里宮ではなく、奥宮? 本宮? に参拝したい。

 

 

 

kira*kiraさんの天使クリームが、今日届きました。

 

あ~。

「磨」ですか。

自分にぴったりだわ。(笑)

 

 

占星術講座

 

 

YOORオンラインサロンを軸に展開

 

月額13,000円

 

マンツーマン・レッスンで身につく。

真星(まなぼし)の読み手になりましょう。

 

クレジット決済やデビットカード決済が難しい方も対応できますので、ご連絡ください。

お申し込みなど詳細は以下のページ。↓

 

 

 

体系的なホロスコープ解読の伝授は、この占星術講座でないと困難です。

ネイタル・チャートのあらゆる特徴、過去世の解読、未来の読み方と受け止め方、対処、希望を見い出し方。

ZEPHYRの持つすべてをお伝えし致します。

月2~3回のテキスト配布。

月1でZOOMによる個人セッションが含まれます。

 

13期最新配信:天体の年齢域で運勢を読む1

 

 

回帰図の占星術セミナー

 

 

参加費:22,000円

 

・太陽回帰(ソーラーリターン)
・月回帰(ルナリターン)
・木星回帰(ジュピターリターン)
・土星回帰(サターンリターン)

の4つを題材として、ゼファーならではの視点の解読方法、活用の仕方をお伝えします。

ここでしか知り得ない奥義も伝授。

 

詳細・お申し込みはこちらへ↓

 

 

 

なんと、もうすでに4名様のご予約をいただいております。

岡山なんて、ローカルな地でするので、へたをすると2~3名様くらいかも? と思っていたのですが。

 

ま、内容は絶対保証します。

他で聞けない太陽回帰、月回帰、木星回帰、土星回帰の、すごーく深いところを解説します。

 

 

オンラインサロン状況

 

●ホロスコープ・サークル

オンラインサロンのホロスコープ・サークルは、割安で様々なホロスコープの知識の〝つまみ食い〟ができます。

が、体系的な習得には不適切で、ランダムで気まぐれな情報発信に終始します。

講座に参加する前に、〝お試し〟で覗いてみるのはアリかも?

講座卒業生の皆様は、かつての学習の補完や刺激となります(新規情報も配信)。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

月4回程度の更新。

 

最新配信:ノード研究でご協力ください

 

●マンデン占星術伝授サークル:

6ヶ月間のくくりで、満足できるまで他で学べない知識と技術を習得できます(望めば更新は可能)。

世界や国家の命運を解読する、極めて専門的な知識と技術を伝授しています。

参加されると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

現在は月1~2回の更新。

時事の出来事のマンデン解釈を取り上げています。

 

最新配信:頻発する獣害被害

 

●タロット・サークル:

お手軽な料金で、斎宮タロット(オリジナルタロット)のリーディング方法を学べます。基礎的な手法は、すでに解説を終えています。

参加すると、過去に遡ってすべての記事を参照できます。

新月時に12星座占いタロットを配信。

様々な実践的解読をご紹介。

月4回程度の更新。

 

最新配信:トランプ関税はどうなる?

 

 

オンラインサロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

各サークルの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

皆様の参加をお待ちしております。
 

 

鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング