本当の強さとは 魂の進化の姿 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

ジョギング禁止令が出されているので……

今日はおとなしく過ごしているゼファーです。

午前中、奥さんと一緒に日常の買い物に出かけたときには、まだ右足に痛みが……

普段あまり行かないスーパーで買い物。

 

 

「瓦そば」なるものがあったので、お昼はこれを奥さんが調理してくれました。

トッピングがボリュームある~~~。

牛肉は右側が塩こしょうで焼いたもの、左側は甘辛く味付けしたもの。

錦糸卵に海苔。

 

瓦そばを食するのは、我が家はみんな初めて。

 

 

つけダレに茶そばとお肉と卵をダイビング!

お、結構いける。♡

 

午後にもう一度、主に息子の衣料品を買いに出かけました。

すると、帰り道。

でんきやママからLINEが。

 

 
鎌倉に行かれたようで、お土産を持ってきてくださったのですが、留守にしていたので玄関先に〝置き配〟してくださった!
ほんの数分の差でしたが。
 
懐かしいなー、鶴岡八幡宮。
(夫婦で行ったことある)
鉄板の鳩サブレー。
 
でんきやママは、たぶんkira*kiraさん経由できてくださった。
kira*kiraさんからのお土産も一緒に置き配しださいました。

 

 

芋けんぴは奥さんの好物の一つ。

しかし……すげーな。

うまい棒の地方展開。(笑)

 

 

富山ブラックを開けてみると、やはり黒かった。(笑)

 

 

 本当の強さ 魂の進化とは

 

先日、13期講座参加の方と個人レッスンを行っているときに、質問があったのですが。

「魂がもう地球転生を終わろうとしているような人物のホロスコープの特徴はありますか?」

と。

 

このブログでも、以前に書いたことがありますが、その人がどの程度進化した魂なのか、ということは、ホロスコープに露骨に表示されないと思っています。

何かの星がどうとか、アスペクトがこうとか、その種の議論は無意味だと思っています。

 

ホロスコープは、現世の檻にいる私たちが理解しやすいように宇宙がリンクして体現してくれているもので、そこにはどうしても〝現世的な制約〟があります。

 

が、まったく別な観点で、地球転生を終えている、終えようとしている、かなり終盤に近づいている……あるいは、まったく逆に、〝まだまだ、これからだな〟と判断できる基準は存在します。

 

というのも、地球転生の魂の進化は、最終的には〝利他的〟な存在となれるかどうか、というところに関わっているようです。

以下の、「オアスペ」には、外宇宙から地球にやってきた魂たちは、最終的にはこの地球の転生を離脱するのですが、それはいかに〝利他的〟な自分を実現できるか、ということに関わっているようです。

 

 

 

 

つまり、自分の欲望を満たすことや自己利益ばかりを求める生き方では、この地球というステージを卒業できない。

つまり、そういう性格を持っている人物については、転生卒業からはかなり遠いということになります。

 

〝利他的〟な生き方とは、その逆で、人に与えることを行う生き方です。

このため、かなりご本人も苦しい人生になっていることもありますし、もっと言えば、ただ人に与えることが喜びになっている人もいます。

 

他愛とも言えます。

 

じつは、この傾向は、間接的にホロスコープから読めることがあります。

解読には総合的な読みが必要にはなりますが、じつは結構シンプルに出ていることが多い。

 

私の知る範疇には、奥さんを初め、そこそこ多くの〝卒業組〟がいらっしゃいます。

このため、現状での研究で、ある程度、

「こういう特徴を持ったホロスコープ」

と言及することはできますが、その解釈は完全なものとは言い切れません。

 

ここで、それを言及して、それこそ、おかしな偏見を生んでもいけませんし。

 

ただ、これは、ホロスコープ云々よりも、その人を見れば良い話です。

その人の性格、日頃の生き方。

そんなものに否応なく現れます。

 

そして……

 

じつは、そのような人が、一番強いのです。

性格的に強いとかじゃないですよ。

そうではなく、一見、ほぼ逆。

 

いろいろな辛いこと、苦しいこと、これを〝受け入れられる〟ということ。

受容性、受け止められること。

それは、本当の意味での、人間の強さです。

 

一見、強そうな言動を取っている人の方が、ほとんどのケースで魂的には未熟。

対外的に示す強さは、自分を脅かすものへの否定行動だからです。

内的な強さは、そのすべてを受け入れる。

大災害が起きたときの日本人が、「しかたない」とどこかであきらめ、受け入れて生き直そうとするように。

 

日本人には、全体としては、この種の資質が強いように思えます。

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング

 

 

オンラインサロン近況 

 

最新のホロスコープ・サロン。
「長年の疑問の紐解き(太陽と月のトラインの発動に関して)」

最新のタロットサロン。
「自分の仕事と誘われている会社」

 

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード