いい人じゃないけど悪い人でもない人の思うこと |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

今日は仕事の流れもあって、ジョギングをサボったゼファーです。

サボったいうとアレですけど。(笑)

無理にやらなくても……という感じです。

 

3月も最終日。

そして、ミャンマーの大地震。

お一人でも多くの命が救われることを祈ります……

これは、本当にそう願います。

 

死者数も、毎日、とんでもないレベルで数字が跳ね上がっていく。

 

私は世間一般で言うところの〝いい人〟ではないです。

被災地・被災された方々に感情移入し過ぎることがない……

ので、本当に同情しているのかとか、本当に心を痛めているのか、と突っ込まれたら、嘘も言えない性質なので、

「たぶん、そうではない」

と答えると思います。

 

たとえば自分の家族が被災して亡くなったとか。

そんなレベルでの悲しみは、そもそも抱いていません。

 

もう、こういうことを書くのが微妙な話なのですが。

ま、お付き合いください。

 

といって、

被災者・被災地の救済を願う気持ちも嘘ではないのです。

本当にそう思うのですが、半面、すごくクールに見ている自分もいるのです。

 

どこか常に客観視している。

前にも書きましたけど、自分が被災しても、おそらくそうです。

(自死を考える追い詰められた状況でも冷静だったので)

 

だから、世間で言うところの〝いい人〟じゃないのです。

 

なぜ、これをあえて書いているかというと、私はブログでは、自分の感じる苦痛とかストレスとか苦境、誰かへの憎しみとか怒りとかも

 

基本的には書かない。

 

これは自分のブログを、そういう自己発信の場にもしたくないし(なんかブログが汚れる気がするし)、そもそも誰かや何かに対する憤懣を発散する場にもしたくないというのがあるのですが。

 

その根底に、誰かに怒りを抱いても、それを見ている自分がいるので、その時点で、自分の怒りの感情からは離れているのです。

 

だから、このブログでも、ほとんどのケースで、そういうことは取り上げないでもOKなのです。

そんな、自分イヤな思いを誰かに共有してもらわなくてもいい。

気持ちを、わかってほしいとかも、そもそも思わない。

(私はその人の苦しみや悲しみは、本当のところは本人でしかわからないと思っている)

 

そもそも、瞬間的には怒りとかあっても、そんなネガティブな感情をいつまでも抱えないし。

たいがいは自己完結、自分で解消できる。

 

でも、そういうネガ発信のない私のブログをお読みになる皆様は、「この人はいい人だ」と思うかもしれない。

 

……

……

 

そうじゃない! のです。

あ、これは自虐でも何でもないのです。

自分は、〝悪い奴〟だと言いたいわけでもない。

別に悪い奴でもない(はず)。😅

 

ただ、そういう複眼とか多重性を持った人間だというだけで。

 

だから、ニュートラルでいられるというのもあります。

鑑定でも、どんなに自分と同じような境遇の人がいたとしても、その人に完全に同調はしない。

だって、その人が抱く悲しみとか辛さは、その人でないとわからない。

 

水のエレメント(感受性が強い)が強い人が受ける悲しみと、

理性が強い風のエレメントや、

すぐ忘れる(焼却)火のエレメントなど、

同じ経験でも、これらの背景が違えば、受け取り方も違ってくる。

水のエレメントは心情的なダメージが大きいわけです。

 

星座によっても異なります。

(太陽星座やエレメントだけの話ではありません)

 

同じ体験をしても、その受け取り方は〝個性〟によって違います。

 

だから、私は鑑定でも、安易に「わかる~」とか言わないのです。

実際、わからないので。

 

でも感受性や共感力の強い人は、本当に共有するケースもあると思います。

自分には、そもそも、それがないわけです。

常に複眼的、客観的なので。

 

人の体験を、その人の感覚で受け取れるとしたら、それはそれで、すごくしんどいと思います。

そういう感覚をお持ちの方はいらっしゃるようです。

その判断は、ホロスコープでもできることがあります。

 

ただ、過去の自分の体験に照らして、その時の感情を思い出しているケースもあります。

あ、これは微妙な話なので、今日はやめますね。(笑)

 

話は戻りますが。

 

私はいい人でもなければ、悪い人でもない(はず)です。

 

あまり、いい人と思わないように。(笑)

 

だからこそ、ホロスコープやカードは、ほとんどの場合、冷静に読み取ることはできます。

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング

 

 

オンラインサロン近況 

 

最新のホロスコープ・サロン。
「インターセプトとダブルハウス 1」

最新のタロットサロン。
「3/29新月の12星座タロット」

 

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード