ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
今日は……
倉敷の阿智神社に、奥さん、娘、息子と共に参拝してきました。
いつも登る西側の鳥居。
参道も光にあふれている。
到着した時間は、まだそんなに混んでいませんでした。
あまり待つこともなく参拝できました。
境内でお餅つき!
石臼と杵で豪快に。
私たちはお餅をいただく側に並んでいたのですが、杵でつく側にも行列があって、とくにお子さんたちが楽しそうについていました。
ほどなく、つきたてのお餅をわけていただけました。
普通のお持ちと、なんと、きなこ餅の最後の1個を娘がGET。
(1回ついたお餅できなこ餅カップの数が限られているっぽい)
なにもなくても、おいひぃ。♡
つきたて。
かつ、神社でいただけお餅なんて、なんて縁起の良い。
その後、御守りとか頂き、境内の他のお社を巡ります。
天神神社とお稲荷さん。
そして、荒神様(スサノヲの尊)。
磐座と本殿のお社。
どーも、このところ、神社でいただくおみくじが、ぱっとしない。(笑)
てか、当たり前なんですよね。
今年はこれから、平均7.5年に1回の土星とのハードがありますし、「大吉」なんて出るわけはない。
むしろ教訓的なことが書かれています。
そこを肝に銘じるべき、というのが、よくわかりました。
一通り参拝を終えると……
もう参道の石段に、ずら~~~っと行列が。
30分とか40分とか?
それくらいの差だったのですが、微妙にラッキーでした。
帰路。
セブンイレブンに寄って、買いました。
意外に?うまい。
普通にコンビニで売っていて不思議でない。
このセット2つを4人で分けて昼食に。
(息子は1個で、他3人が一つをシェア)
(朝のお雑煮とおせちで、結構おなかがいいので)
とはいえ。
今日はちょっとカロリー多め。
明日はまた走らなくっちゃ
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
オンラインサロン近況
最新のホロスコープ・サロン。
「トランジット以外のボイドってあるのか?」
最新のタロットサロン。
「新カードの創造と12/31新月の12星座占い」
オンライン・サロン参加者募集中
・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル
・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル
それぞれ月額999円
「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で
ぺちゃくちゃみたいな意味
・マンデン占星術伝授サークル
半年36000円
ホロスコープとタロットの輪の中で
ちゃぶちゃぶしましょう!
ゼファーの知識とテクニックなど
お役立ち情報満載です
各サロンの内容・詳細については
下記リンクでご参照くださいね
↓
鑑定受付とオリジナル・カード