訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
今朝は、やたらと空が神々しい
荒神社境内にて。
空から、何か降ってくるような?
龍さんでしょうか?
感動的なジョギングでした。
ちなみに、走り出した時、右足首がまた痛かったのです。
う~ん、また関節、おかしな感じになっちゃったかな?
でも、治療してもらったばっかだし……
年内のあわただしいときに、再度行くのいやだな~とか思っていたんですよ。
ところが。
荒神様に参拝して祝詞を上げ、走り出すと……
あれ?
痛くねえじゃん。
摩訶不思議。
なんにもお願いとかしてないんですけどね。
(よほどのことか、鑑定会みたいな公的なことでないと自分のことはお願いしません)
でも、なんでしょう?
ほかに理由が考えにくい。💦
とにかく、神様に感謝しつつ、いつものスロージョギングを終えたのでした。
大掃除進捗状況

と思っているゼファーです。
じわじわと進めてきた年末の掃除。
12/9に、鑑定ルームとリビングのレースのカーテンを洗濯、窓もきれいに拭き掃除しました。
レースのカーテンを洗うと……
部屋が明るくなる!
いや、びっくりしました。
思えば、今の家に越してから、レースのカーテンの洗濯は一度したくらい?
入居からもうほぼ5年近くが経過しているので、日常過ごしているとわからない汚れがあったのですね。
しかし……
その後、夫婦ともに忙しくて、なかなか掃除ができない。
とはいえ、掃除は日ごろ、毎日、ちゃんとしているのです。
気になるところがあったら、ちまちま。
ふきふき。
1日に二度、掃除機もかける習慣ですし。
すると……
掃除機の前にスライディング気味に寝転んでくるお方が。(笑)
あの、これ、間違っても虐待じゃないですからね!
このひと、掃除機、大好きなんですよ。
背中をぐりぐりされるのが、とてもイイ!らしく。
変わった嗜好の持ち主である。
(ちびまる子ちゃんのナレーションの声で脳内再生を)
ちなみに、年に1度の大掃除ですと、それはリブラ様のトイレ🚺にも!
普段からきれいにはしているのですよ。
でも、昨日、やはり奥さんが休みだったので手伝ってもらい、砂を取り除いてトイレ自体を洗浄。
砂も大半を新品に入れ替え。
トイレの下や横に、リブラが粗相した時の防御があるのですが、それも全取り換え。
作業中は、リブラもやってきて、
「それ、アタチの…どうすんの?」
みたいな顔で見ていましたが、完了後、気持ちよく使っていただいたようです。(笑)
今日は、デカブツを動かして、掃除をしました。
・デカブツその1=洗濯機くん。
・デカブツその2=冷蔵庫くん。
そのうち、2のほうは、とってもでかいやつなので、奥さんがいないと、さすがに単独ではできません。
このデカブツくんの下、背後、周囲というのは、なかなか日常ではできません。
しかし、それが今日、完了。
やり切った感のある1日です。
ほんとは冬至あたりまでにできるといいんでしょうね。
でも、今年はどーしても無理だった。
風呂場とかも、このところ合間できれいにしてきているし。
あとはもうこまごまとした部分なので、奥さんがいない日でも少しずつやっていくかな。
ウレシイ♡
聖☆おにいさん(映画)を観る
昨日は、奥さんと一緒に「聖☆おにいさん」の映画を観てきました。
もう、この頃観た映画の中で、
ぶっちぎりに!
しょーもない映画でした!(笑)
ただ、このしょーもなさというのが、もうある意味、振り切っている!
つまり、もともとそういう趣旨で作っているということ。
まじめにやったけど、結果、しょーもなかったというのとは違う。
最初からそこを目指しているわけです。
映画館だったから自重しましたけど、自宅で見ていたら、結構声を出して笑っていたと思います。
なんなん、これ。
まあ、もともとイエスとブッダが、危険な世紀末を乗り越えたこの地球で、しかも日本の立川でまったりバカンスしているという、すごーく、肩の力が抜ける漫画が原作で、そもそも日本で休養中のイエスとブッダの日常を描いているわけで(宗教的に厳格な国だと、もうありえない設定よな)。
これを、どう映画にするんだろう…と思っていたのですが。
まあ、そういう意味では、納得。
しかし……あれだけの俳優さんたちを、よくもまあ、あんな端役で、ワンシーンだけとか。
藤原竜也さんとか……ほんま、ウケる。
唾飛ばすし(というような撮り方をしている)。
個人的にツボだったのは、弁財天。(笑)
鑑賞後、桃太郎ずしでランチ。
上ランチです。
ちと高めのランチですが、寿司のクオリティが高すぎるので、ノー・プロブレムです。
味噌汁に貝も入っているし。
天ぷら熱々、ほっこり。
この昨日の行動が、年内最後の〝夫婦での自由な〟時間だったかも。
さて、年末のいろいろ。
今は、年賀状作成中。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
オンラインサロン近況
最新のホロスコープ・サロン。
「冬至図の意味」
最新のタロットサロン。
「あの事件が起きた経緯」
オンライン・サロン参加者募集中
・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル
・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル
それぞれ月額999円
「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で
ぺちゃくちゃみたいな意味
・マンデン占星術伝授サークル
半年36000円
ホロスコープとタロットの輪の中で
ちゃぶちゃぶしましょう!
ゼファーの知識とテクニックなど
お役立ち情報満載です
各サロンの内容・詳細については
下記リンクでご参照くださいね
↓
鑑定受付とオリジナル・カード