一文字と「はたらく細胞」 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

 

最初に。

12月17日のメールで、サロンでの鑑定をお申し込みいただいたTさん。

最短の日時で、というご要望でした。

17日の段階で、お伝えいただいたメールアドレスに返信しておりますし、18日にも電話番号にショートメールをお送りしております。

もしかすると、お伝えいただいたメールアドレスに誤りがあるか、こちらからの返信が迷惑メールフォルダに振り分けられているか、またショートメールもご確認いただいていないかと思われます。

今一度、ご確認の上、ご連絡をお願い申し上げます。(_ _)

 

それから。

 

18日の結婚記念日と19日の私の誕生日。

それぞれに、いろいろな方からお祝いのメッセージをいただき、ありがとうございます。

この場を借りて、感謝申し上げます。♡

 

 

このところ、まことに冬らしい。

今朝なんか、朝の外気温が1℃とか。

(最低気温が0℃とかいうスマホ情報だった)

 

今朝はいろいろあって、ジョギングもウォーキングもできていないゼファーです。

が。

先日、外気温4℃のとき。

 

 
ジョギング中に、畑の中にぽつんと。(笑)
なにしているんだろう。
寒いのに。

 

 
うちの子は、家の中で、こんなにのびのびしている。
リブラも、14年前、娘たちが旧宅の裏山で発見しなければ……
 
もうとっくに寿命が来ているかもしれないですね。
外で、野生で暮らす猫は、どうしても寿命が短いようですから。
 
 
ま、それもまた、この子の魂の計画なのか?💦
 
ところで。
いつもジョギングで行く、日本第一熊野神社に、このような告知が。
 

 

1月5日だそうですビックリマーク

皆様、是非、私たちの地元の神社の様子、ご覧くださいませ。♡

 

私たちにはもう、いったい何が「ナニコレ珍百景」に取り上げられるのか、わかっていますけど。

この張り紙も、ネタバレ的。(笑)

でも、たぶん、多くの人が想像も付かないものです。

 

一文字

 

 
kira*kiraさんから満月の天使クリームが届く……
のみならず、宇倍神社の御守りも!
 
私への龍神と蛇神からのパワー 一文字は「徳」だそうです。
以下、彼女の記事ね。↓
 
そういえば……
 
今年の私個人が感じる漢字一文字って、
なんだろう……?
 
「速」ですかね?
 
とにかく、今年は疾風怒濤、めくるめくる?
もう、とにかく、一閃のように過ぎ去った。
ばたばた、もういろんなところにほころびが出ていました。
鑑定とかレッスンの日時を勘違いしたりとか。
 
とにかく余裕がなかった。
 
ご迷惑をおかけした方々、本当にすみませんでした。

今は、ようやく落ち着いてきたというか、慣れてきたというか。

あまり、そういうこともなくなってきましたが。

いまだに、ちょっとある。(笑)

 

いや、笑い事じゃねえ。

 

ますます、スケジュール管理、しっかりします。

やり方、というのもあるということがわかってきた、今さらなゼファーです。

 

映画「はたらく細胞」を観る

 

今日は、奥さんと息子と共に、映画鑑賞。

「はたらく細胞」を観てきました。

ショッピングモール内にある映画館で。

 

午後イチの回ですが、モール内のフードコートで昼食。

お肉大好き息子が肉を食いたそうな気配だったので、鉄板焼きで出てくるところで注文。

 

私たち夫婦は、和風おろしポン酢のハンバーグ。

じゅうじゅう、いっています。

 

 

息子は、肉がどっさり乗っているプレートをがっつりと。

金額的には、私たちの倍以上(つまり二人分以上)。(笑)

ま、そりゃそうだな。

 

そもそも、息子の選んだプレートは、多すぎて私たちにはもう無理?

食えないことはないけど、腹パンパンは確実。

ウップ……

 

そして映画鑑賞。

感想。

 

とにかく、めちゃ面白かった。

漫画やアニメの世界を、うまく取り混ぜている。

漫画の「はたらく細胞BLACK」もうまくストーリーにブレンドしている。

 

まー、佐藤健さんをはじめ、アクションシーンもなかなかすごいけど。

様々な細胞の役どころが、どれもこれもハマりで。(笑)

笑える。

それどころか、この映画ならではのシリアスな展開も。

 

もうすでにこの原作漫画は、世界的に広まっているようですが。

アニメも?かな?

 

この映画も、是非、世界に広がってほしい。

身体は大事。

身体に感謝しよう。

そういう実感を持っていただくのに、教育的な側面も含め、サイコーな映画かと。

 

観るべし!

 

ゼファーは、あと「聖おにいさん」の映画も予定しています。

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング

 

 

オンラインサロン近況 

 

最新のホロスコープ・サロン。
「冬至図の意味」

最新のタロットサロン。
「あの事件が起きた経緯」

 

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

 

・マンデン占星術伝授サークル

半年36000円

 

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード