3/10 新月図の解読 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます🌟

 

 

一つご報告。

この新月(満月)記事で、新月(満月)チャートの解読+カード・メッセージを配信しておりましたが、

チャートの解読(新月図or満月図の解読)

カード・メッセージ

の二つを、今後は分けさせていただきます。

 

カード・メッセージは明日、UPいたしますね。

 

***************

 

今日、3月10日18時頃、魚座20度で新月となりました。

サビアンシンボルとしては、魚座21度になります。

 

以下の日食の新月、月食の満月については、4/9の日食あたりまで効力が継続しますので、参考になさってください。

 

 

 

 

サビアンシンボル


小さな白い子羊と、子どもと中国人の召使い。
中国人の召使いが注意深くやさしく見守る中、少女が小さな白い子羊を撫でる。

 

三つの存在がいるサビアン・シンボルです。

子羊と子どもと中国人の召使いです。

 

子羊は、古来、生け贄に捧げられてきたという歴史がありますが、柔和な人、無邪気な人といったニュアンスもあります。

つまり柔和な子羊と子ども、それを見守る召使いという構図で、全体に静的なシンボルですが、ここには言外の交流というのか、体感的な通じ合いがあります。

 

誰かに対する共感、思いやり、愛情。

そういったものがクローズアップされやすいのですが、前提として衣食が満たされるというのか、生活がある程度守られる必要性もあります。

飢餓状態では、なかなか、他者へ気持ちを広げることも難しいからです。

 

召使いが存在する家庭の状況が描かれるというのも、ここに関わっています。

この子と子羊の交感は、そうした〝環境〟も必要になります。

 

 

チャートの特徴

 

 

高機能 占星術ソフト・アマテルによるホロスコープ>

 

じつは、〝子羊〟というサビアンと、ある意味、通じたチャート構造になっています。

世界的に見て、生け贄の子羊的な現象=つまり「犠牲」が起きやい……

としたら、現状はガザかも知れません。

 

こういうことは、キャンセルして欲しいですよね。

 

また人権とかへの抑圧が非常に強いチャートです。

これは、平たく言えば、国際社会の働きで改善される可能性がありますが。

どうなのかな?

国連もそうですが、こういった機関が用をなしていないような……?

 

日本ではこのチャート構造は、政治にしても、他の社会構造の中でも、

トカゲの尻尾切り

どこかの組織や人を犠牲にしよう

というような出来事を強調する可能性があります。

(日本の項目で後述)

 

フェイクニュースとか、デマとか、誹謗中傷とか、そういうものが強く出そうな配置でもあります。

 

プラス要因として。

たとえばですが、どこかの地で植生が進んでいるとか、助力した結果、人材が育成できてるとか、その成果が上がってきたとか……

なにか、そのような情報が、このチャートで聞けたら嬉しいです。

 

 

地域

 

挙げている国名のだいたいの経度付近で、ある程度、東西の幅があります。

「以西」という表現は、挙げている国から経度で10度~15度程度とお考えください。

(参考程度で)

 

▶日本

決して、起こってほしくはないのですが、いじめによる自殺とか。

あるいは、ネット叩き。

とくに政界とか力が支配するような世界で、誰かを人身御供にするとか、切り捨てるとか。

 

プラス的な解釈としては、これまで本当は不要だったものが、切り捨てられていく、という見方も可能です。

 

非常に、災害的な要素が強いチャートです。

 

▶災害

・アラスカ ハワイ

・オーストラリア中西部 インドネシア

・日本 朝鮮半島 台湾 フィピリン 朝鮮半島 中国の沿岸部

・ベネズエラ コロンビア ブラジル ボリビア アルゼンチンなど、南米全般

・北欧 黒海沿岸諸国 イスラエル エジプト スーダン エチオピア

 

▶新月の強く働く地域

(災害の項目とほぼ同じ)

 

▶火星の強く働く地域

・ベーリング海の東西 サモア フィジー

・エチオピア コロンビア エクアドル ペルー

・インドネシア 東南アジア 中国内陸部

・ドイツ ギリシャ

・ノルウェー スェーデン 

・アフリカ大陸の中央より西

 

オンラインサロン近況

 

ホロスコープ・サロンで、「運は使い果たされるのか?」の突っ込んだ解説をしています。

どうしたら、よい運勢を増やせるのかも。

 

タロット・サロンでは、大谷翔平さんの奥様像を、タロットで検証。

 

終わりが近づいてきたマンデン占星術では、ハーモニクスについて解説しています。

 

 

オンラインサロン、プレゼント・キャンペーン中!

新規加入された方に漏れなく、1年分の吉方位表をプレゼントします。

3月末まで。

 

 

オンライン・サロン参加者募集中

 

・ホロスコープでちゃぶちゃぶ言うサークル

・タロットでちゃぶちゃぶ言うサークル

 

それぞれ月額999円

 

「ちゃぶちゃぶ」とは岡山弁で

ぺちゃくちゃみたいな意味

ホロスコープとタロットの輪の中で

ちゃぶちゃぶしましょう!

ゼファーの知識とテクニックなど

お役立ち情報満載です

 

各サロンの内容・詳細については

下記リンクでご参照くださいね

ZEPHYRのオンラインサロン

 
オンラインサロンと占星術講座の内容の差や特長については、
以下の記事を見てくださるとわかりやすいと思います。
どうぞ、ご参加ください!
 

 

 鑑定受付とオリジナル・カード

 

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓


人気ブログランキング