古い読者のかたは、私に
「血のつながらない娘」
がいることはご存じかと思います。
え? なにそれ?
アヤシー♡
いやいや、たんに古いお客の一人で、長く見ている内に、いつの間にか「父ちゃん」と呼ばれる関係に。
そうそう。
彼女の人生に「父性」が存在しなくて、そのためにいろいろ男運が良くないのではということで、じゃ、父になろうか、みたいな流れでした。
この娘2(1は当然、我が家の娘)、近頃ストレスMAX状態。
コロナ禍の問題もありますが、やっているお店はなんとか継続できている……
と思いきや、突如、目と鼻の先に大手のライバル店が出店される、最大級の危機!
悪戦苦闘。
従業員ともいろいろ、もろもろ。
先日、お店に菓子を買いに行ったら、
「父゛ち゛ゃん゛~~、ご飯つ゛れて゛って゛~~」
と息も絶え絶えに、すがりつかれました。(笑)
本当にいろいろ溜まっていたみたいで。
で、まあ、倉敷の彼女の近隣で、古民家を改造しているイタリアンがあるので、そこを予約。
古民家バル 旧本藤邸。
コースで個室予約していたので、ちゃんとこのような状態。
これなら、感染症の不安も少ない。
あ、奥さんも一緒です。
3人での会食。
お魚のフラン。
ふわふわで、魚の風味が一杯。
それに先行してすでにビールで乾杯。
ゴキゲンな娘2。
(彼女は顔出しOKの人)
アスパラ春巻きとガラ海老の揚げもの。
ハマチ?のマリネのサラダ
「はい。父ちゃん、取り分けて」
ハイハイ ホテル勤務でやってましたからね。やりますよ。
牡蠣とブロッコリーのアヒージョ。
このぐつぐつをお届けします。
娘2は喋る喋る。
仕事のことからお付き合いしている男性のことやら。
下ネタも大好き娘2。
奥さんは顔出しNG。
アクアパッツァ!
すごくてんこ盛り。
そしてデザート。
カシスのシャーベットとショコラ。
まあ、とりあえず元気を回復して帰っていった娘2。
古民家バル、なかなかお味も値段との関係でのボリュームも良かった。
グラスワインもたくさん選べましたし。
でも、一般席は今のご時世、ちょっとアレかもなので、個室予約をお勧めします。