西宮から帰還しました。
日常に戻って、ほっとひと息……
今朝の報道番組を見ていたら、神戸の三田のアウトレットモールでミツバチが大量に集まってきたと。
しかも、東京都内でも各所で同様なミツバチの群れが、人間の生活圏で発生しているとか。
ミツバチも、スズメバチほど攻撃性はないにしても、刺されるとアナフィラキシーショックを起こすこともあるそうです。
私も先日、スズメバチの小さな巣を攻略したところでしたが。
自分の経験から申しますと、蜂とかムカデとか、こういう毒とか刺すというタイプの虫は、「火星」に属するのではないかという気がしています。
何年か前に、足をムカデに噛まれ、パンパンに腫れ上がったことがあるのですが、そのときの私には火星のハードアスペクトがありました。
この場合の火星は、牡羊座の支配星としての火星ではなく、蠍座の支配星としての火星というイメージを持っています。
今年は結構長く火星のハードな状態が継続されていますので、こういう現象を説明しうるのではないかと観測しています。
皆様も、くれぐれもお気をつけください。
ところで、我が家の獣……いや、本人は人間と同じか上くらいに思っているはずですが。
リブラさま。
今回の出張は短かったので、あまり過剰な反応は示しませんでしたが、やはり私がいない間は元気がなかったそうです。
ツバメの子育てが、今年は一回で終わったようで(ここ二年ほどは複数回、巣が使用された)。
近頃はまた玄関から少しだけ外に出してやることを再開しています。
巣を使用中は、ツバメが警戒しますし、玄関が糞で汚いので出さないようにしています。
リブラは裏山で死にかけていたのを見つけて飼い始めたので、誕生日がわかりません。
一応、天秤座だろうと思われ、リブラと名付けたのですが……
天秤座とはほど遠い、とっても気位が高く、好き嫌いが激しい性格でした。(笑)
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
↓