トラットリアはしまや |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

☆ 3月京都鑑定会・ご予約受付中→こちら

 

自宅のサクランボの木が、花を咲かせています。

今年はいっぱい実がなるかな~?

 

 

カラスとかにやられちゃうんですけどね。(笑)

 

春なので……(というわけではないが)

 

イタリアンを新規開拓しました。

倉敷の美観地区にある、「トラットリアはしまや」です。

 

美観地区って、白壁の土蔵とか古い民家が保存されている観光地なのですが、外観もそんな感じで、うっかりとすろイタリアン・レストランには見えません。

でも、評判の良いお店なんですよ。

 

 
焼きカリフラワーのスープ。
これは、未体験のお味でした。
もちろん、とても美味しいのですが、焼きカリフラワーの香ばしさみたいなものも、ほのかに感じます。
 

 

 

ホカッチャ。

おかわり自由だそうです。

オリーブオイルにつけていただきます。

 

 

前菜は色とりどりです。

 

 

ラビオリのスパイス揚げ。

タコとわさび菜のサラダ。

キクイモのフリッタータ。

サワラのあぶったもの。

いずれも楽しめますが、お野菜が美味しい!

 

パスタは三種類から選べ、かつ季節のトマトソーススパゲッティとの盛り合わせになります。

 

 

こんな感じ。

右側がトマトソースで、左側が菊芋と黒コショウのスパゲッティ・カルボナーラ。

カルボナーラらしいねっとりとした食感と、ぴりっと締まった黒コショウがいい感じです。

 

 
こちらは甲烏賊とイタリア菜とオリーブのブッタネスカ風スパゲッティ。
烏賊の風味が良くマッチングしています。
 

1800円のコースに、プラス700円でデザートと飲み物がつく形でオーダーいたしました。
 

 

初めて訪れましたが、店員さんやシェフも人当たりが良く、大変居心地の良いイタリアンでした。

またちょっと季節が変わったら、訪れてみたいものです。

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。