ところで、仙台鑑定で私たち夫婦が不在だった家で、
愛猫リブラはたいそうテンションが低かったようです。
不在の夜、私たちの寝室に入って寝ていたとか。
(泣ける!)
昼間は食器棚の上で、このように……
娘が呼びかけると、眉間から鼻筋に縦皺がっ……
グルルル
今回は私だけではなく、奥さんも一緒にいなくなっていたので、よけいに元気がなかったようです。
しかし、もちろん、帰宅後は元気いっぱいというか、かなり甘えてきました。
ところで、リブラ様。
これは過去の写真からもおわかりかもしれませんが、表と裏ではカラーリングがまったく違うのです。
裏面のおなかは真っ白。
表面の背中からは、ほぼ真っ黒。
こんな状態なので、暗がりで足下に寄ってこられると、見えないこともしばしば。
リブラの足を踏んでしまったりして、フギャー!!とお怒りになることも。
お、そういえば、明日9月15日は、我が家にリブラがやってきた日!
2010年のことですから、もう8年!
(すみません。日付間違っておりました。10月15日に我が家にやってきました。9月はリブラの推定誕生日でした)
早いものです。
もうとっくに中年になってしまったリブラ様。
しかし、特に太りすぎることもなく、大きな病気もなく。
これからも我が家の守り猫でいてください。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
↓
☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。