8月の12星座の運勢 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

☆ZEPHYR占星術ネット講座7期募集中→こちら

☆京都鑑定会&セミナー 予約受付中→こちら

 

 

最初に12星座占いの取説とデーカンについてをご一読ください。

上記のリンク記事の内容をご理解の上、この記事をお読みください。

 

 

牡羊座 ♈

牡羊座の本領を発揮できる月です。

自らのやる気、意欲、衝動、インスピレーション。

そんなものに突き動かされ、それが仲間を巻き込んだり、新しい出会いを生み出していきます。

仕事運も好調そうで、新店や救済が見えます。

 

この月は友人関係(あるいは同僚や同志的仲間)がとても良く、しかもその中から恋愛に発展するようなケースもあるかもしれません。

告白を受けることなどもあるかもしれませんが、想う人がいたら、自分から積極性を発揮してみましょう。

 

第1デーカンは友人運の良さを感じやすく、女性の場合、男友達との関係が接近するかも。

第3デーカンは自分の責任をしっかりと果たすことで、好印象につながります。

第2第3デーカンは、前向きに戦ったりことに臨む力が増します。やり過ぎない限り、いろいろな出来事をうまく調整できます。

全般のデーカンとして、恋や遊びに良さそうな月です。

 

 

牡牛座 ♉

良い運勢で、物事が好転したり、新たに動き出したりします。

基本的には自分で思っていることが、じわっと進むのですが、個々で急速な天界があるわけではなく、プランを進めるための道が見えたり、夢を叶えるためのスキルがようやく身につくとか、そのような一種の「布石」が打たれる印象です。

そういう意味では、大切に過ごしたい月でもあります。

 

妊活には良い条件が整っているようです。

子供のことや金銭的な問題でも、良い変化が見られるかもしれません。

遊びに行くのも良いですが、先のために勉強するのもお勧めです。

 

第2第3デーカンの女性は、妊活のチャンス。また母親や妻としての役割が増すかもしれません。そうでない方は、人間関係が重要になりますので、お付き合いを大切に。

全体として月の中頃には、主張の違いを感じたり、場合によっては口論などに発展する可能性もあります。この点だけ要注意。

 

 

双子座 ♊

複数のことで手を取られそうです。

家族のことと仕事のことなど、あっちこっちのことに気を遣うことになりそうです。しかも身の回りで起きていることに対して、それこそ仕事の都合や状況からうまく対処しにくいといったこともありそうです。

 

ここではあまり無理をしないことです。

状況の改善のためには、人の手も借りる必要があります。

場合によっては専門家的な人物の知恵を拝借することも。

 

第3デーカンは、何かに夢中になりすぎて失敗する傾向が出るかもしれませんし、何か苦しいことを押しつけられるかもしれません。任務の放棄は有利に働きません。特に出会う人物には注意してください。

 

 

蟹座 ♋

人によって出方は違うのですが、そのいずれかが問題となります。けれど、そこを克服すると、円満に収まる流れがあります。

その問題の部分ですが、ある人は積極性を発揮できず、意気地がないといった状態を脱する必要があります。

ある人はやり過ぎてしまい、鼻っ柱をおられてしまう。

単純に月の初めに失敗。けれど汚名を返上する。

 

とりあえず月の前半に注意すべきで、そこで動かないのもいけないし、無理を通そうとしてもいけない。配慮しつつ過ごしてください。

あれやこれや自分で抱えすぎるというのもあるでしょう。

 

しかし、後でうまく整っていきます。

全体としてはむしろ良い運勢なので、序盤の落ち込みをしのげば、「終わりよければすべてよし」にできます。

 

月の半ば以降、第3デーカンは人間関係で注意すべきでしょう。第3に関しては上記の傾向も月の前半ではない可能性があります。

第2デーカンは運勢的な援助が大きく、困ったときにも助けられます。

 

 

獅子座 ♌

蟹座と少し似た傾向もあるようで、獅子座は特に仕事上でやりすぎとか押し通すというような行為を慎んだ方が良さそうです。

ちょっと一種のスランプというのか、たとえば良いアイディアが浮かばないとか、思うようにプランが通らないとか、希望することが前に進まないという傾向があります。

 

これらは実際には、一時的な気分による感覚に近く、迷いや自信喪失といった傾きを作り出しそうです。

こんなときこそ自分を信じてください。

それに子供や家族や、あるいは上役といった、あなたのことを愛してくれたり目をかけてくれる人が助けてくれそうです。

 

第2第3デーカンは人間関係を大切にしてください。仕事上もそうですが、既婚男性は妻との関係を意識しやすいようです。また心身のコンディションに対して、調整効果が働き、休むべき時に休むように促されるかもしれません。自分から調整を心がけると良いでしょう。

全体的にですが、何か前進を阻むものを感じやすいようです。

個人の力だけで解決しようとせず、助けを借りながら道を探りましょう。

 

 

乙女座 ♍

二つのことが重要になります。

一つは状況に対して冷静に対処すること、もう一つは冷たくなりすぎないことです。

 

この月は気持ちが乱れやすい傾向があるようです。

そのため冷静さを欠いてしまい、正しい判断がしにくくなる傾向があります。

アドバイスとしては明快で、そのような疑心暗鬼や不安などにとらわれないように、仲間や助け合わねばならない人間と、ちゃんと意思の疎通や気持ちの確認を行うことです。

 

冷たくなりすぎるというのは、人間、そうそう性格は変わりませんし、いきなり冷たい人間になるわけでもないのですが、周囲がそのように受け取ってしまう可能性があるということです。

そのためにも誤解のないようにコミュニケーションは大事なのです。

 

デーカンに関わりなく、それぞれの課題とする部分で障害を抱え込みやすいようです。

しかし、必ず助けになる人がいます。

第2第3デーカンは特に妊活に適しています。既婚者は妻や母親としての働きが強くなりますが、良い状態です。

 

 

天秤座 ♎

良い意味での刷新の月です。

それも今すぐ変わってしまうというよりも、心の中にあるものや蓄積された課題をすべてきれいにしてしまい、日の当たる状態にしてしまうようなものです。

それによってすっきり!

 

ちょっと前半に頭を打つこともあるかもしれませんが、それがきっかけとなって上記のことにつながるかもしれません。

そうでないとしても、この月は知恵もうまく働きそうで、力を貸してくれる人もいそうです。

 

デーカンに関係なく、全体に友人運が良く、なおかつ金運や恋愛運にもツキがあります。

第3デーカンの後半の人は、若干、頭を打つ度合いが大きいかもしれません。

 

 

蠍座 ♏

蠍座は好調さが継続します。

ただ、この月に関しては少し拘束的というのか、人や時間に縛られる傾向があります。

内向的になりやすく、それはそれでOKです。自分や生活を見つめ直すことに使えば良いでしょう。

 

少々の問題はあっても、知恵がうまく働きますし、乗り越えることができます。友達は助けになりそう。

悩み相談してみたらいいですが、どっちかというと、悩み相談を受けそう。

 

全体に妊活に適しています。

第2デーカンは、とりわけ運勢的な恩恵が強く、守られます。海外旅行などは吉。思い切った決断にも有利に働くでしょう。

 

 

射手座 ♐

「新しい局面」が見えてきます。

新しい人間関係、仕事、これまでよりももう一段ステップを上がる。

そんな新規なことに向かう月ですが、まだその状態になじんでないような印象で、自分一人ではコントロールしきれない部分が出てくるでしょう(全体としては良い)。

 

この状態をうまくコントロールするのは、パートナー、連れ合い、ともに進む仲間などでしょう。人によっては恋人が支えになってくれます。

そのような人が存在しない場合、積極的なコミュニケーションが解決につながります。

 

自分の手の離れたところで問題は生じるかもしれませんが、本人は悪い流れの中にありません。できることを精一杯したら良いでしょう。

 

第2第3デーカンの人は、この月に主に精神的な調整が行われます。人のためにそれを行う場合もあるでしょう。

第3デーカンの中には、この時期に少しセクシャルな気分が高まる人がいるかもしれません。何かに没頭したりのめり込むケースもありますが、この時期に課せられた責任や義務をしっかり果たす必要があります。

 

 

山羊座 ♑

誘惑に気をつけねばならない月です。

特に男女間のものですが、人によっては金銭的なものや不正に関わる場合もあります。

ひとくくりにしていえば、法に触れるような性質のものから距離を置く必要があります。

 

ただこれは強く見える特色で、人によっては大きなショック(たとえば7月の豪雨災害)などに一区切りつけ、厳しい状態だけれどなんとかやりくりできる、というプロセスになる場合もあります。

一区切りつける、終わらせる、というのが山羊座には重要です。

 

ほかの地のエレメントと同様に、妊活には強い月です。

若干、ゴタゴタが多いのは経済や金銭面です。家庭や家族に関することが多いでしょう。

第3デーカン後半の人は、早まった行動を取らないように注意が必要。特に男性。

 

 

水瓶座 ♒

選択ということが重要な月です。何を選ぶのか。

その選ぶ内容によって、その後の展開が大きく違ってきます。そして、ここでミステイクを犯してしまったと錯誤しやすいのです。

じつはどちらも選択しても問題はありますし、それぞれの課題が提示されます。

 

ここで水瓶座に共有されやすいキイワードとしてお伝えできるのは(あくまでも12分割のもので、個人では異なる可能性があります)……

「家族」というものです。

それから「再出発」「再会」「再生」「仲直り」など。

英単語では、Reというものがつくワード。リサイクルとかリターンとかリボーンとか。

 

これらは考える手がかりになりますが、一般的には、家族がある人はそれを第一に考えください。

仕事をきっちりとこなすこと、それからみだりに現状を変えないこともアドバイスとしては有効です。

謙虚に過ごせば、先は見えてきます。

 

第3デーカンは月の終わり頃だけなのですが、第1第2デーカンは自分の衝動に任せない方がいいでしょう。特に異性関係。

不法な行いは後悔を引き起こします。

デーカンに関係なく、いろいろな意味で、ほかから自分自身の見つめ直し、コンディションの調整を求められるかもしれません。

 

 

魚座 ♓

仕事のこと、夫婦関係のこと、父母のこと、子供のこと。

この月は、ちょっと悩み事が多そうです。

 

この月は基本的には、時の解決を待つのが賢明です。

7月も「果報は寝て待て」的なところがあったのですが、7月はまだ好調な月でした。8月は目に見えて、課題が表面化する可能性があります。

しかし、対処としては同じような印象です。

 

ただ、この月はいろいろと自分のこともしっかり内省した方が良さそうです。

何もかも自分の悪いことにすればよいという意味ではありません。

客観性は保ってください。無理なら客観的な第3者に相談すること。

 

夫婦や恋愛関係では、男女間の意見に分離が生じがちです。

しかし、そこを無理矢理修正しようとせず、しばらく相手の出方を見守っても良いでしょう。

 

特に第2第3デーカンでは、自分自身の成長を促されます。人から指摘されることもあるでしょうし、また人の成長に関わらねばならないことも。

第2デーカンは運勢的な援助が強く、困ったことがあっても助けられます。

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。