GWだけどGolden Working |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

☆ZEPHYR占星術ネット講座7期募集中→こちら

 

ここのところネット講座にお申し込みいただいた方に、メールでご返信差し上げております。

お申し込みいただいた方はご確認くださいませ。

 

東京鑑定に関しても、おおよその準備を整えました。

枠はすでに満席ですし、とっくにホテルは取っていますし、鑑定会場の費用の入金も済ませ……

 

こないだ、生まれて初めてネット(EXアプリ)で新幹線の往復チケットを予約しました。

 

アナログ人間なので、こういう作業に慣れておらず、EXーICカードとかで乗車したことがありませんので、なんかちょっと不安ですが。(笑)

 

私は個人的にここ2年ほどは火星のハードアスペクトが強く、鉄道、自動車には注意が必要です。

 

皆様もGW、移動されることも多いかと思いますが、くれぐれもご注意ください。

 

GWとはいえ、

私は何も日常と変わらず過ごしております~。

 

昨日は普通に大学で講義してきました(講義は木曜だが、祝日の関係で、木曜日の講義を水曜日に振り替えてある日でした)。

いつもと違う曜日の講義なので、生徒の数が少ない……

ちょうど重要な講義の回だったので、痛い。

 

次回、もう一度おさらいしなければなるまい。

 

奥さんも、昨日も今日もお仕事。

息子はホテル勤務なので、当然、こんなときには休めません。

 

娘はようやく今日、休みにありつけ、リビングでくたばっております。

なんと昨日までかなりの連勤。

ゴールデン・ウイークどころか、「Golden Workingだ」とぼやいておりました。

うまいこという、と思ってしまいました。

そういう私もGolden Workingですが。

しかし、娘の場合、サービス業ならいざ知らず、普通の会社でこれってどうなん?

 

ホテル勤務をしていたときの私は、もちろん盆も正月もGWもSWもなかったわけですが、我が家はこのような仕事環境を呼び込みやすいのであろうか?

 

娘は今、海王星の影響MAXで、こういうときは仕事を辞めたくなったりする。

体調もこのところ不安定なので、とりあえずなんとかごまかしつつ、なんとかあと一年ほどをやり過ごしてほしいと思う。

 

息子は、ようやくこれからの2~3年が勝負の時が至ったか。

勝負?

まあ、彼があまり発揮していない積極性が発揮できる時期が来たというところか。

息子はやや火星が機能不全気味なのだけれど、火星を使える時期が来たということ。

 

 

奥さんはここ数年の、かなり厳しい運勢がようやく弱体化。

これはご実家を含め、私の仕事面など、いくつかのことで起きた。

彼女本人に極端に厳しい出方をしなかったので胸をなで下ろしているけれど、まだここしばらくは健康面には注意が必要だろうと思う。

 

 

一つの家庭では、家族が相互に似たような運勢を持つことも多いのですが。

それでも細かいことを言えば、我が家では私と娘、奥さんと息子の運勢的なリンクがやや強いように感じる。

たまたまそういう時期なのかもしれないけれど。

 

ただ、私もここ数年は火星が強いのは息子とリンクしているが、私のほうがデンジャラスです。

 

あと二年ほど、大禍なく過ごせればよし。

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ

 

☆ 「ブログ情報」の「メッセージボード」の中に鑑定のご案内もございますので、携帯電話の方はそちらをご確認ください。