トラブル解消 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

いや~。ちょっと焦りました。

 

昨日の記事に書いたトラブル。

いつもこのブログに画像UPしているアマテルという占星術ソフトの不調だったんです。

 

ある設定をしようとしていたら、突如、ソフトがおかしくなった。

その設定作業での私のミスだったのか、あるいは他の要因だったのか不明なのですが、アマテルはその後、二度と立ち上がらなくなってしまいました。

∑(-x-;)

 

最後の手段として、アンインストール→再インストール。

 

……

 

……どうだ?

 

ええ?!Σ(゚д゚;)

 

これでも立ち上がらない??

 

なぜに??

 

 

まずい。

これはちょっとまずい。

 

私は他にもStargazerとかケプラーとか、占星術ソフトは持っていますので、究極、それで日常の鑑定はできます。

が、「目」がアマテルに慣れちゃってるんですよね。

 

とにかくアスペクトが見やすい。

天体の位置表示があまりずれたりもしないし。

 

細かい作業になればなるほど、アマテルの画像が……その……

近頃、かすみ目とか焦点が合いにくいとか、

「えんきん」というサプリや、時折目薬にも頼っている私には、

 

とっても助かるんです。

 

「これが使えなくなると、困るな~、いろいろ困るな~」

「講座もこれメインでやってるかなら~」

 

この間の鑑定では、やや窓際族になった感のあるWindows7君を再召喚し、対応していました。

まだ頑張ってくれていますし、アマテルなどすべての必要とするソフトが入っています。

 

で、今使っているMacbook Airのアマテルです。

これが解決されないと、いろいろと不便です。

 

私はMacを購入したとき、その某店、インターネットデバイス・ネットワーク総合店で契約しておりまして、セキュリティソフトその他の設定や維持など、会員になることでやってもらっています。

わりと些細なことでも気軽に相談に対応してくれます。

 

ちなみにこの店は、ちょっと前に不必要な高額な契約を高齢男性にさせ、それを解除しようとしたその男性に高額な解除料金を請求したことで炎上した系列のお店です。(^_^;)

 

その事件後、お店に行く機会があったのですが、そのときに騒動のお詫びと私が結んでいる契約と解除などの条件について、再度説明がありました。

ま、当時はその店にも不安に思った人がガンガン問い合わせたんでしょうね。

 

ただまあ、私のようなネットや機械に弱い人間にとっては、いざというときに頼れるところがあるというのは心強い。

私の結んでいる契約は、常識的なものですし。

 

こういう契約を結んでいるのも、結局はネット講座というものを維持している責任があるから。

PCに問題が生じた! ごめんなさい、できません! ではいけないので。

そういうトラブルは極力少なくしたい。

 

今回もそこへ行ってきました。

 

一度、アマテルは復旧しました。

しかし、自宅に持ち帰り、もう一度、設定をやり直していると、また同じ症状が。

 

こりゃいかん。

てなわけで、昨日、もう一度行ってきた次第です。

 

昨日もアマテルの復旧はできたのですが、どうも動作が以前と違って怪しくなっています。

思わぬところでフリーズしたり。

 

しかし、まあ、普通に使えるようになりましたし、なにがどうで、こういうときはこういう対処をしたらいいというような具体的なアドバイスを伺ってきました。

 

じつはそのアドバイスの二点は、私以前からわかっていたものだった。

今回少し慌てていたので、思い出せなかったり気づけなかったり。

やぱり落ち着かないとだめですね。

24日の無料鑑定会が迫っていたので、少し焦っていました。

 

とりあえず、これで不安は取り除かれました。

 

 

あ、ちなみにアマテルはソフトの開発者の大澤義孝氏に直接お問い合わせをし、ブログ上で画像UP、占星術講座での使用など、快く許可をいただいております。

ブログで使用する際には、クレジットを出し、元URLもというご要望をいただきましたので、最近のブログではかならず以下のクレジットを出しているわけです。

 

高機能 占星術ソフト・アマテル

 

占星術を勉強なさりたい方には、お勧めのソフトです。

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ