2018年の運勢 射手座 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

年間の12星座占いは、毎回ローテーションを行ってきて、一巡致しました。

2018年バージョンは、牡羊座と牡牛座スタートで、水瓶座と魚座が最後の日になります。(毎日、2つの星座をUPするので)

 

12星座占いの取説とデーカンについてをご一読ください。

上記のリンク記事の内容をご理解の上、この記事をお読みください。

 

 

◇ASTROLOGY◇

第1デーカンは、比較的穏やかです。射手座の中でも一番起伏が少ないでしょう。11月ごろから運勢的援助を受けやすくなり、解放感が出てきます。第2デーカン初めごろの人も年末にはこれを感じるでしょう。

 

第2デーカンは、タロットにあるような心理的な不安定さが一番出やすいようです。第1デーカンのわりごろの人にもあるかも。

しかし、その中で自分自身を大きく育てることができます。また誰かを教育したり養育したり、自分自身が母となったり、そのような役割を与えられやすい年となるでしょう。

 

第1と第2デーカンの人は、何か思うように物事が進みにくく、またコミュニケーションや人との交流、学びなどが進展しにくいと感じやすいようです。


第3デーカンの後半の生まれの人は、前年からの流れで、負うべき責任やなんらかの負荷をかけられる年です。しかし、何事もまじめに取り組んで過ごせば、今後の大きな基礎作りとなります。

またこのデーカンの多くの人は、大きな目ざめや気づき、自己変革に至る可能性があります。12月18日前後の生まれの人は、特にこの傾向が顕著で、新しい人生の開示、人間関係や生活環境に巡り会う可能性があります。

 

全般的に、1月下旬から3月中旬の間のどこかで、非常に活発な運勢となります。この時期にやりすぎ、行き過ぎにならないことが大事です。

とくに人間関係において、ここで躓くと、後に尾を引くかもしれません。

 

 

◇TAROT◇

 

自分の思惑以上に、物事が悪いほうへ降下したり、コントロールできないままに悪化させてしまうというような経験をしやすいようです。
これはそう感じるということで、実際には「自分の考え」が大きく影響しています。

自分の器以上に大きな成果を期待していたり、誰かへの見栄、またもしかすると自信が持てないなどの心理が、身の回りの出来事を悪いほうに感じさせてしまいがちです。
場合によっては、怠け癖のような態度生活が原因で、思わしく成果が出ないということもあるでしょう。

これらは冷静に考えることが解決の第一。
第二には自分の器を広げるために修練すること。スキルを高める、自分を磨く必要があります。
インスピレーションを大事にし、内なる声に耳を傾けましょう。それは自分がああしたいこうしたいということではなく、受容する心持ちから生じます。
また自分の自信が持てない人は、助言者やパートナーを大事にしてください。力を与えてくれますし、強い気持ちを持つことができたら好転します。
辛抱強く取り組めば、やがて「復活」します。


また全般に母親のことで悩みを抱える人もいそうです。

 

 

 

ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)

     ↓

 
人気ブログランキングへ