昨日、岡山で城南海さんのコンサートがありました。
以前よりカラオケバトルとか、歌番組でお見かけしていたのですが、奄美大島出身のこの方の歌声には、いつも特別なものを感じていました。
奥さんと一緒に聴きに行ってまいりました。
ウタアシビ2017冬というコンサートツアーの、「番外編」ということで、岡山ではいろいろなコラボレーションがありました。
岡山の双子シンガー、まゆみゆさんたちが冒頭に登場。
若々しいハモりを聞かせてくれました。
またお隣広島の福山市出身のシンガー「おと」さんも登場。
この方はしばらく前に、RSKラジオに出演されていたのを聴いていたので、今回圧倒的な歌唱力の生歌を聴くことができて、ラッキーでした。
主役の城南海さんの登場。
地元の一宮高等学校の吹奏楽部の演奏での歌唱に始まり。
環太平洋大学ダンス部の舞踊とのコラボ。
いずれも楽しませていただきましたが、やはり城さんの歌をじっくりと聴くこと自体が、本当に良いひと時となりました。
CDも二枚ほど買って帰っちゃいました。
ZARDの坂井泉水さんが急逝されて以来、私の中での女性シンガー№1はぽっかり空席だったのですが、それがひょっとしたら埋められたのかなと。
それほど、彼女の歌声には色艶がある一方、何か巫女的なものを感じるのです。
画像はアマテルで作成→高機能 占星術ソフト・アマテル
ほら。やっぱり。
見事なブーメラン。狙ったかのような。
この時代の人には、山羊座のステリウムが多いのですが、そのステリウムと孤立した木星のパワーを極限まで引っ張り出せるタイミングでのお生まれです。
むろん歌(金星)がひときわ輝いています。
が、それだけではない。
出生時間はわかりませんが、たぶん極めて巫女的な素養が潜在していると思われます。
彼女のこれからのいっそうのご活躍を祈りますし。
応援します。
ポチしてくださると、とても励みになります。(^人^)
↓