昨夜の月食も見ることができず、満開の桜たちの上に、今も雨が……
なかなか思う通りにはなってくれないものですね。
皆さんは良い満月を過ごされましたか?
ゼファーは満月の時間帯、家族と一緒にくつろいで過ごしていました。
娘は昨日から全身に蕁麻疹が発症し、大変に辛そうでしたが……
わりと新月や満月でいろいろと出てくる娘です。
○●○●○●○●○●
昨年の7月11日からこのブログで連載を始めた「ヤオヨロズ」。
いよいよ最終章の8章とエピローグを残すのみとなり、じつはもう頭の中では9割がた出来上がっています。
後はもう書くだけ。
長かった。
7章を終えた段階で、四百字詰め原稿用紙に換算すると、ちょうど700枚に達していました。
これだけ長いものは、ここしばらく書いたことがない。
作者的には半ばもう出来上がった感はあるのですが、実際、書く作業をしないと物語は終わらないので頑張りますが、この10カ月ほど、とにかくこの物語と向き合ってきました。
ずっとお読みいただいている方々には、スサノヲやクシナーダが、そしてアカルやヨサミがどうなっていくのか、カガチとの決着は

気になっておられると思います。
もうすぐすべてが終わります。
そして思いもかけないエンディングが。
エンディング・シーンが頭に降ってきたのは、かなり早い時期で、昨年の10月。
まだ2章を書いている段階でした。
夜にTVである歌番組をやっていました。
外国人が日本の唄を歌って競うような特番で、ある人が歌っている、ある歌を耳にして感動した瞬間、わーっと降ってきました。
それ以来、このエンディングはその歌と共に私の頭の中で、
車の運転中とか、風呂に入っているときとか、なにかしらボーっとしているときとか、
何百回もリプレイされてきました。
おかげでもうその歌は、私の中では「ヤオヨロズ」のエンディング・テーマとして定着してしまったのですが。
あ、その歌がなんなのかは、書き終えたらお知らせします。
そこへたどり着くために、書き続けて来た。
ようやくその時を迎えられる喜びは物書きでしか味わえないもの。
このブログの読者全体の中で見ると、ヤオヨロズの読者は多いわけではない。
でも、少なくとも何百人かの方が読んでくださっている。
本当に感謝申し上げます。
あ、「ヤオヨロズ」は最終章に向かう前に、FC2ブログで過去の章節すべてをまとめてUPしております。
最終的にはまだ手を入れるところは残しておりますが、8章の前にUPしておいたほうが良いと判断しました。
興味のある方、また今のうちに読み直しておきたい方は、以下のページへどうぞ。
ヤオヨロズ プロローグ~7章 FC2ブログにおいて一括公開中。
↓
こちらが目次になります。
鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。
ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。
人気ブログランキングへ