あったらいいな 宝くじ運 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ロト6の4等が当たって、ちょっとうれしかった昨日のゼファーです。

(;^_^A

ま、6300円なんですけど。


私は毎週、必ずロトを買ってます。同じ数字を、みみっちく3口のみ(笑)。

ロト6って、以前は週に一回だったんですけど、週に二回抽選になってしまって、一枚の申し込み用紙で5口の書き込みができますけど、う~ん、週二回、これはきついなあ……と、みみっちく3口だけ。

庶民の夢ですな。夢を買っているわけで。

いつか売り場の人が、「お客さん、1等ですよ!」と驚いて言ってくれるのを期待し夢想している。
(面倒なので、新聞で確認しない人)

もし当たったら、ああしてこうして……皮算用って楽しいですよね。

とりあえず住宅の補修はしたいですね。

あ、それ以前に借金返さないとっあせる(爆)
(やはり住宅関係)

そういえば、4等って、かつて一度だけ、何年も前に当たったことあります。

そのときはもう少しあったような気がする、金額的に。


まあ、基本的に宝くじに当たるタイプではないという自覚はあります。

わかってて夢を買っている。

夢を見られる喜びを買っているというべきか。


そういえば、これもずいぶん以前の話なのですが、ナンバーズってあるじゃないですか。

ロト以前の時、それにちょっとだけハマッてたことがあるんです。

それでナンバーズ4をその時々の気分で買っていたんですが。

なんと、私が選んだナンバーが、よりによって私が買わなかった次の週に来て……

ガ――――ン!!
(  ゚ ▽ ゚ ;)

すごいショックを受けたことがあります。

一週ずれていたら、えーと、たしか30万円とかだったんですよ。


……ルールールルルー♪

そんなもんだよな、人生って。
(T_T)

という得難い経験を致しました。


そのときの経験から、今、ロトはずっと同じナンバーを買い続けているわけ。

いつかはきっと!メラメラ みたいな感じで(←あほと呼んで)


でも、私には希望があります。

我が家にはタナボタ運の強いやつがいます。

それは息子!

私が買っているロト6の中の一つは、息子が選んだやつが一つあるんです。


私にゃ、タナボタ運はありませんよ、そりゃあ。

宝くじなんてね。

でも、息子は以前にもお伝えした8ハウス木星、しかも幸運の星である木星は太陽とタイトにトラインという、すっごい期待できる配置なのです。

俺がダメでもきっと、息子が当ててくれる!


という毎日を送っているのでした。


☆2015春・東京鑑定開催ビックリマーク
詳細はこちらへ。
3月1日24時受け付け締め切り。

鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。

ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ