ラーメン新発見 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

このところ、ブログのデザインを変えることしばしば。

ちょっとそういうのが自分の中で流行する時期があるんですね。
さしたる意味はないけれど、過去にもそういう時期って幾度もありました。

スマホの人はお気づきないかもしれないのですが、パソコン版で表示してもらったら、美しい宇宙の画像がタイトルのところに入っているのがお分かり頂けると思います。

このところ宇宙画像が自分の中でブームなんです。

今回は恒星がまぶしい宇宙画像。

ヤオヨロズもこれからが正念場ですし、それに合わせました。

師走にもなったことですし、ちょっとブログも大掃除……じゃないけれど、気分を変えて新年を迎えようかなというのもあります。

以前からブログランキングのバナーもオリジナルを作りたかったので、昨日から導入しました。

リブラの写真を加工して作りました。
今後とも、ぽちっと、よろしくお願い申し上げます。
m(..)m


ところで。

本当にまったく関係ないのですが、ラーメン大好き人間からの近況報告。

地元の児島に、新しいラーメン屋が出現しました。

横浜風のラーメンらしいのですが、その名は

kulikaraビックリマーク

開店前から目をつけていて、先日、ようやく初めて食べに行くことができました。

{4A57A2F1-CD38-41DD-884C-7FBF8C9175B3:01}



背後に大きな海苔がずどんと立っています。

スープはとんこつ醤油。

白髪ねぎとほうれん草。

そして麺は太麺です。なんと茹であがるのに4分くらいかかるそうな。

ほほう……私は細麺が好きなんですが、どんなんかな。

ずるずるっあせる

太麺はわりと短めにカットされていて、食べやすく工夫されています。

これはいいアイディアだと思います。

スープは、これはうまいビックリマーク

けっこう病み付きになるような味ですが、あまりしつこくありません。

へえー、太麺て、ちょっと抵抗あったけど、これだったらイケるじゃん。

もちろんラーメンは、もう本当に個人の好みが出ますから、どれがいいとかいう正解はないと思うのですが、今まで食べた太麺のなかではベストのお味でした。

いや~、こんなお店が地元に増えてくれて、ラーメン党としては嬉しい限りです。

また今度、食べに行こう~♪





ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。


鑑定依頼の方はこちらへどうぞ→<占星術鑑定に関して>
ほかで受付をすることはございませんので、ご注意くださいませ。