現れたるは……ききー! |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

今朝、あまりにもショッキングなことがあったので、これを記事に致します。

このところ、リブラが外に出たがってしょーがなく、こんな感じで玄関のドアの前で「なおなお」鳴くんです。
{552414C7-E113-4FDB-A9DF-F42CD8B34EBD:01}

{9F453000-EDFD-4B01-9576-ACB0BC5E7FB3:01}

しょうがないので、リードを買って来て、先日から外に出してやるようにしたんですね。
もちろん、ごく短時間。
{E137B9BA-D6D3-4454-BD4F-0F449B2580E1:01}

まあ、出ると言ってもこんな感じ。
そろ~~っと玄関ポーチを徘徊し、周囲の様子をおっかなびっくり伺うくらい。
{5DBFC5FB-7E76-44F0-9EDE-145A3A87E428:01}

{FE73FBE5-3B3D-4721-B8B2-BC66774BDF3B:01}

これは別な日のショットですが、ポーチでゴロンゴロンしたり。
とりあえず、私の手を離れてどこかへ行こうという気配はありません。

内弁慶的に気は強く、気位も高いけれど、じつは臆病というのがリブラ様。

今朝も、玄関で鳴いているので、朝一番で私が出してやりました。

やはりいつものようにポーチで徘徊するだけ。

と、リブラが玄関を出て右手の方向に視線を止めました。

野良猫なんか来ると、そういう反応なので、またそうかな~と思って私が見ると……

毛むくじゃらの中に赤い顔。

なんだ、猿か……

…………

え? 猿? ほんまに猿ですかっ!?

そそそ、そーなんです。

普通のニホンザルが、我が家の玄関先の庭に!

栗の木の下で、何かを拾って食べている。

そして、リブラとがん見している。

なんてこと!

そりゃ、猪はいますよ。雉もいますよ。狸も出ますよ。

山ん中ですよ。

しかし、今まで猿は出てこなかった。


私は慌ててリブラを家の中に放り込み、叫びました。

「猿がおるんじゃけど!」(←岡山弁)

家族は慌てて外に出てきました。

その時、私はスマホで写真を撮ろうとしたのですが、惜しくも逃げられ……


しかし、道路を去っていく猿の姿は、他の家族も目撃。

私は追いかけて行き、他の民家裏の山の中へ入って行こうとする猿を激写!!!

{91FEA60C-4920-4E84-AEC7-D555C4C6482A:01}

おわかりいただけるだろうか……???

…………

{0144CDDB-3FCE-407C-9B12-D7E0AB72E501:01}

四足歩行していた……
ぎゃーー!!!
(最大に拡大しても、これ。わかりにくいと思いますが、向かって右方向へ歩いています)

以上、早朝のお猿さんでした。

てか、これって大変な問題かもあせる

猪被害だけでも近隣の住民はうんざりしていて、稲作は全滅。

畑も囲いをしてやっとという感じなのに、猿まで出たら、もう作物なんかアウトでは?





ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

このブログの執筆者であるzephyrが、占星術鑑定の窓口を設けているのはFC2ブログにある<占星術鑑定に関して>の記事のみです。