東京鑑定初日 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

新幹線の先頭車両に生まれて初めて乗ったゼファーです(zephyrと表記すると、読みがよくわからないケースもありますので、今後はカタカナ表記にします)。

いや~。
のぞみ、速えε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
今さらですけど(笑)。
当然、初めて乗ったわけじゃないですけど、先頭車両に乗ると、なんか速さがリアルでした。


鑑定初日は無事に終了いたしました。

最近は豪雨災害も多いので、そういうので新幹線が遅れたりとか、そんなことが一番気になっていたのですが、東京はドピーカンで、無事到着。

むしろ過酷な残暑で、来られる相談者の方々のほうが大変だったと思います。


到着すると、アシスト役のニコさんが出迎えてくれ、彼女の取り仕切りで、鑑定会そのものは非常にスムースでした。

お、そうそう。

初めて体験と言えば、通訳の方を入れての鑑定というのを、初めて行いました。

もちろん相手は外国の方で、通訳の方は日本人。

とても順調に鑑定を行えました。

当然なのですが、どの国の方でもホロスコープはホロスコープ。

ちゃんと答えを用意してくれます。

そうそう、占星術ソフトで、たとえはStargazerなどは、日常、日本の標準時に設定していますので、外国の方をこのまま入力しようとすると、日本の時間に換算しないといけません。

でも、フリーソフトのAMATERUは非常に優れもので、ちゃんと生まれた国、場所を設定すると、自動的にその国の標準時に転換されるし、サマータイムなどのデータも入っているので、大変、便利だったりします。



さあ、今日も初めてお会いする方、再会する方。

気合入れて行くぞ~~!!






ポチしてくださると、とても励みになります。ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

9月札幌出張鑑定についてはこちらへ。