ったく、なんだったの昨日までのバタバタは。

普段散らかしてるくせに、あれもこれも片付けて、掃除機かけたり、床を拭いたり、窓を磨いたり。
パパ(注・zephyrのことです)もろくに相手してくれなかったし、なんかあちこち筋肉痛だって。
アタチも、おちおち居眠りもできやしなかった。
猫はねー、寝るのが商売なのよ、寝るのが。
よっと。
ちょっと、伸びをしてみたい気分♡

あは~ん、気持ちいい。
ママ(注・zephyr妻)も忙しそうで、今朝はなんか朝から、いろんな食べ物を作って豪華絢爛だったなあ。
みんなで集まって、なにやら白くてのびる、汁物を食べていたけれど。
まあ、あんなのは、アタチの趣味じゃないわ。
やっぱ、カ○カンよ、○ルカン!
そうそう。食べ物といえば、最近、この家の一番若いメスが、アタチに供物を差し出すようになったけど。
(注・若いメスというのは長女で、供物というのはおやつにやっている干しカマです)
あれくらいでアタチの機嫌を取ろうなんて、考えが甘いわ。
アタチはね、そんなヤワなツンデレじゃないの。
アタチのデレはね、パパが70%で、ママが20%、残り10%がその他よ。
あ、でも宅急便のお兄さんは好き。
とりえあず匂い、嗅ぐわ。
ここらへんで、やっぱ、ちょっと決めポーズを、と。

読者だって、これを待ち望んでいるはずですからねっ。
そういえば、一番若いオス(注・長男)は最近、周囲からシューカツシューカツ言われているけど、シューカツってなに?
パン粉つけてフライにしている奴の親戚?
あ、仕事?
そんなん、楽勝じゃん。
寝てればいいんでしょ?
違う?
ふーん。
でも、あいつ、あんまり危機感ないよ。
ま、どーでもいいけどさっ。

そんなわけで、zephyr一家、今年も頑張ります(なにが、そんなわけだっ)。
皆様、今年もよろしくお願い申し上げます。