まったりday=ボイドタイム |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

昨日の19時59分から、今日の21時14分まで、ながあああい、ボイドタイムです。

こういう日は思ってもみなかったような展開が生じやすいです。

また情報の間違い、伝達ミス、誤解も起きやすいです。

私も今日は鑑定そのものは下調べ以上のことは行わず、メール鑑定などでも文章の作成は行いません。

ちょっと前の話ですが、鑑定文そのものは出来上がっていたのですが、うっかりボイドタイム中に送信したところ、後でその鑑定内容以外の部分でご意見があったことがありますし、それ以前にもボイドタイム中に送信した鑑定ではその後、なかなか決着まで行き着かず、何度もメール交換したというようなケースもあります。

ボイドタイム中にご依頼があった出生日時などに誤記があって、やり直した、というケースもありました。

私もこのような長いボイドタイムはチェックしていますが、短時間で終わるものまで、日常の中では気にしていられないということもあり、うっかりということも生じてくるのですが、できるだけこの時間帯での鑑定、また結果送信はやめるようにしています。

やはりそれなりに影響力があるもののようで、自分ひとりが注意していても、相手や周囲の人はほとんど無自覚であることが普通です。
(まあ、こんなこと期にして生活する人の方が珍しいわな)

今日は月曜日ですが。
皆さんも今日は重要な方針決定や情報交換は行わず、日常的なところでしのいで行かれた方が無難かと思われます。

私は今日は、休養を取り、今後のミュージカル作成のため、DVDなどを見て過ごそうかと思っております。