NZ M6の余震 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

ニュージーランドでM6の地震が発生し、建物が倒壊するなどの被害が起きています。
日本時間では昨日の11時20分頃。

今年2月の、あの痛ましい被害地震の余震と見られれていますが。

その2月の地震も、一年前の余震だと言われていました。

いったい、どこまでを余震と考えるのか?

その起きた地震の発生ポイントやマグニチュードなどを考慮しての話なのだと思いますが。

しかし、そういう考えに立てば、今現在起きている世界の地震もかつて起きた地震の何らかの影響や連鎖の中で生じていないか? と疑うことはできます。

今回のニュージーランドの地震に関しては、2月の余震チャートでも説明できますし、今現在の★のグラフでも適応されうる。

本当は両方を常に使っていないといけないのかもしれませんね。

これは世界中を見ようとすると、ほとんど無理っぽいのですが。

やはり日本の余震チャートに関しては、ある程度はまだ見ておかなければいけないのかもしれませんね。