復讐するは冥王星にあり part.4 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

「縁……というと、結婚は縁だとかいう、あれですよね」
 麻衣は尋ねた。

「そうです」

 そんなあやふやなものまで、ホロスコープには表れるのか、と驚きを禁じ得なかった。
 麻衣は「縁」などというものは、たまたま知り合った男女のことを表現する、観念的なものでしかなく、現実にはそんなものは存在しないと思っていた。

「あなたとこの男性は、ご一緒の職場ですか?」

「ええ、まあ」
 どんどんまずい方へ行っている。
 麻衣は老人に今野に関する情報を与えすぎていた。

 それは麻衣のこの後の行動を、著しく制限してしまうことになる。

「たとえば学校で」

 と、老人が言い、麻衣はぎくりとした。職場まで見抜いているのか?

「同じクラスの中には何十人も生徒がいますよね。
 その中で恋愛感情で結びつく二人もいれば、何も生じない関係も多くある。
 
 こういったことはなぜ起きてくるのだと思いますか?」

 なんだ、たとえか、と安堵しながら、「分かりません」と麻衣は答えた。

「その同じ時期に、恋愛の星を持っている者同士が結びつくのです」

 驚いた。

「もちろん一つのクラスの中には、同時期に恋愛に落ちそうな星を持っている人間は複数、かならずいます。
 その度合いも異なります。
 強い恋愛の星を持つ相手からの積極的なアプローチで、やや弱い恋愛の星を持つ者が、受け身のような形で関係を持つこともあるでしょう。

 強烈な者同士が、互いに惹かれ合うこともある。
 恋愛の星を持つ者同士、互いに非常に好みな性格や容姿を持っていたら、そうなる可能性は高い。

 こうした共鳴現象は、そうした健全なものばかりでは生じない。
 たとえば同じ時期、そのクラスの中に金星と天王星のハードアスペクトが生じている男女が二人いたら、その間でも強烈な惹かれ合いが起きることがあるのです。

 金星は愛、天王星は離別の星ですが、このアスペクトで起きる恋愛感情は強烈だが、悲恋に終わることが多いと言われます」

「あ、あの、さっきからお話に出てくるハードアスペクトって、なんですか?」

「ああ、失礼。
 アスペクトというのは座相のことで、まあ、言ってみれば星と星の間に結ばれる関係性のことです。
 地球を中心にしてみた角度で判断しています。

 ハードアスペクトはその中でも厳しいもので、分かりやすく言うと不調和、凶の座相。
 ソフトアスペクトは調和的で、吉の座相と理解してもらっておいたらいいです」

「あたしとこの男性の間にも、同じような恋愛の星が今あるんですか?」

「ありますね。進行の金星と天王星の星が、共にあります」

「……それって、うまく行かないんですよね、悲恋の星だから」

「そうですね。その可能性は高いです。
 しかしね、これもよく誤解されるのですが、進行図の中に出てくる星のアスペクトは『結論』ではなく、つねに『プロセス』なのです。
 金星と天王星の関係があったら、絶対に別れるというわけではない。

 その星が維持される数年間を乗り越えたら、うまく行くことだってあるのです。
 それは二人の関係の中で、なんらかの試練や乗り越えるべき障害、トラブルはあるでしょうが」

 いや、現実に別れてるから、と麻衣は思った。

「あなたとこの男性の場合、もともとの出生チャートの違い、愛情の違いが非常に大きく、もしこの金星と天王星の関係で恋愛が生じたら、別れる可能性は他のケースよりも格段に高いはずです」

 はい、その通りです。
 もともとうまく行かない関係だったってことじゃないか。

「このように好ましい恋愛の星、あまり好ましくない恋愛の星の違いはありますが、同じ時、同じ場所にいる男女に共有される星がある。
 こういったものが、ホロスコープ上に表れる『縁』なのです。

 もちろん縁は出生チャートの中に表示されるものもあります。
 しかし、たとえば結婚して長く人生を共にする男女。
 こういった二人の場合、進行図の中で先々までいくつかの星を共有していることが、よく見られます。

 もちろん夫婦といっても別な人間ですから、なにもかも同じ星が巡ってきているなんてことはあり得ない。
 しかし、夫婦というのは多くの場合、経済も生活も基盤を同じくしていますから、たとえば夫の会社が倒産して失業してしまうようなときには、もちろんその夫のホロスコープには大変な苦難が示されていることがほとんどですが、妻となっている女性のホロスコープにもなんらかのその影は出ているものなのです」

 それが縁か。
 麻衣は驚きを持って聞いていた。

「場合によっては、その縁が途中で切れてなくなってしまう場合もあります」

「そうしたら、どうなるんですか?
 別れる?」

「別れる場合もありますし、心のまったく通わない夫婦として生活することもあるでしょう。
 ホロスコープはただ起きる出来事を示すのではなく、起きた出来事から感じる内面の動きも表示しているからです。

 同じ出来事が起きても、一人は悲しむが、一人はまったく悲しまない、という状態なら、同じ場所に存在していても何も共有していないのと同じです」

 老人の話は恐ろしく奥が深く、なにか麻衣は未知の世界がそこに広がっているのを感じた。
 が、慌ててその興味からは心をそらした。

 なぜかよく分からない。
 でも、そんなことをしたら心が折れてしまう気がした。

 今野に復讐するのだという決意を固めた心が。

 と、そのとき。
 麻衣は窓の外に、男性の後ろ姿を見た。
 先ほどまで麻衣が立っていたあたりを歩いて、マンションに向かっていく。

 今野だった。

「あ、あの、ありがとうございました。
 あたし、ちょっと時間がないので。
 これで」

 麻衣は急ぎ、老人に向かって料金を支払い、小屋を出て行った。
 マンションにちょうど今野が入っていくところだった。

 麻衣は駆けだした。

 バッグの中のペティナイフを強く意識した。


この物語はフィクションです。