25日のこと。
私は夕方に、かなり強い、かなり長い時間続く耳鳴りを感じました。
「おや? まさか?」
25日22時16分ごろ、ヴァヌアツでM7.3(USGS発表値)の強い地震がありました。
M7.4の父島近海のものと、まったく同種の傾向を持つ地震で、発生後、非常に多くの余震を起こしています。
このヴァヌアツの地震発生時のチャートを作成してみると、はっきり分かることがあります。
それは私が28日が危険だと予測している、ジュノーの複合ハードアスペクトが、やはり根っこにあるということです。
それが刺激されるポイントで発生しているので、まず間違いはありません。
つまり28日ごろに起きるかも知れないと予測しているものと、この25日のものは同じエネルギー源から発生した地震で(地域を指しているわけではありません。占星術の天体のことを言っています)、そのトリガーが25日にもあった。
正直、このトリガーは完全に見落としていました

ごめんなさい

やはり神様じゃないので、どうしても気づかないポイントは生じてきます。
けれど、チャートで検証してみると、星は正しいことを告げている。
それは信じて良いようです。
こうした後知恵を、積み重ねていくことで、少しずつ利口になっていければ良いのですが。
おっと。
同じアスペクトでこれだけの地震が起きたのですから、28日はやはり要注意といえるでしょう。
正確には27日の9時過ぎには影響力を発揮し始め、27日深夜から28日未明がピーク、夜には力を減退させます。
28日ごろには、少しでもアスペクトがゆるんでいればよいのですが、そう大きな差は感じません。
けれど、25日のそれよりは、若干、ゆるくなっていると思います。
ポチッとしていただけると、嬉しいデス。
↓
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking
