オランウータンのサビアンについて |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

今回の新月の解読の中で、サビアンシンボルのオランウータンに直面するのは子どもだから、ちょっとお子さんを持つ親御さんは注意してあげて下さいということを書きました。

それについて、不安に思われる方もいらっしゃるようなので、ちょっとこの点について触れておきますね。
正確には「動物園で子どもたちがオランウータンに面と面を突き合わせるところまで連れて行かれる」というものです。

これは人の子として管理され、きっちり秩序の中で育てられてきた子どもが、原始的な存在を目の前に突きつけられ、驚く構図になっています。
これまでとは違う存在を、ということをわが目で見るのです。

ただ、これは基本的に驚くだけで、そこに秩序だった生活の中だけでは得られない可能性も、別に見出していくというプロセスがあるのです。

だから、これはお子さんに何か危害があるということは、ストレートに意味しません。

ただ、なんらかの子どもに関する報道はあるように思うのです。

そう心配なさることはないと思います。
私がしてほしかったのは、びっくりしたお子さんのケアとか、それ以前の心構えのことです。


あと、新月図の解釈の中で、

宗教団体、カルト教団に関する問題の浮上。

というのがありましたが、すでに起きていますね。
米教会での「コーラン焼却問題」。

星々の暗示に、びっくりのzephyrです。

ポチッとしていただけると、嬉しいデス。
  ↓
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ

FC2 Blog Ranking