好きな色と星座 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

好きな色 ブログネタ:好きな色 参加中
本文はここから





子供の頃、黄色が好きだったような気がします。
青年期には青。
だけど、着るものに関しては「赤が似合う」と言われ、実際に赤っぽいシャツや上着を着ることも多いzephyrです。

現在、自分の好きな色はと問われたら、悩んでしまいます。
結構、赤が好きかも知れません。
取り合わせということを考えたら、黒と赤のコンビネーションが好きですね。

じつが占星術にも、星座や天体にそれぞれ固有のカラーがあり、本人の好きな色とそれが不思議に一致していることがあります。
たとえばMさんは、太陽は蠍座、月は牡羊座ですが、それぞれに星座のカラーとして深紅、赤というのがあり、とにかく赤が好きだし落ち着くらしい。
Tさんは太陽は魚座、月は牡羊座で、本人はピンクが好きです。魚座は藤色、薄い青、紫などで、牡羊座は赤、緋色などで、やはり暖色系で、年齢が若く、日常的に身の回りにある近い色合いとして、ピンクを愛好しているのではないかと考えられます。ピンクの中には藤色っぽいものもありますし。
また月自体に白という意味があり、月が牡羊座に入れば、赤と白がミックスされてピンクになるとも言えます。

太陽と月は、自分がもっとも親和する天体ですから、これらが愛好する色を選ばせているのではないかという気がしないでもありません。
ほかにアセンダントの入っている星座や、その支配星の入っている星座なども選択カラーとして有効でしょう。
社会的に成功したいのなら、その人のホロスコープの中でMCにもっとも近い星や、職業上大きな役割を果たすと考えられる星のカラーや、その入っている星座の色を選択すれば有効かも知れません。
また恋愛運を上昇させたいのなら、金星の入っている星座のカラーを参考すると良いかも知れません。

このあたりのことは、もっと多くのデータを集めてみないとなんとも言えません。
が、私個人の体験としては、何となく現実に合っているような気がします。


皆さんの好きな色と星座の関係がいかがでしょうか。

人気ブログランキングへ