操秋会という演奏会のお知らせ |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

今日はもう一つ、お知らせ。

私の知人で、胡弓をなさっておられる方が、今度、演奏会を催します。
地元でがんばっておられる方で、伝統の技術を母の代から受け継いでこられ、毎年、秋になると演奏会を開かれています。

<操秋会>という演奏会で、場所は倉敷公民館ホール。
日時は11月8日。開場はpm1時からで、開演は1時30分からです。
入場料は¥2000。
お問い合わせ先は、<操秋会>鈴木勝秋 ℡086-463-4846

胡弓の音色で、日本の懐かしい唄など、素人の方でも楽しめる演奏会のようです。
私も聞きに行きたいところなのですが、当日は仕事で……。
古典芸能的なものに興味のある方は、是非、お運びください。