10月の占星術予測 |  ZEPHYR

 ZEPHYR

ゼファー 
― the field for the study of astrology and original novels ―
 作家として
 占星術研究家として
 家族を持つ一人の男として
 心の泉から溢れ出るものを書き綴っています。

<占星術予測に関するスタンス>をご一読の上、以下の記事をお読み下さい(すでに読まれたことのある方は、飛ばして先へお進み下さい)。

今日午前2時48分ごろ、サモア近海でM8.3と推定される地震が、発生したようです。
サモアで1.6メートルの津波を観測したとのことですが、目立った被害情報は入ってきていません。
チャートで確認すると、先月行った★のグラフの見積もりが、月後半でやや少なかったように思えます。24日以降は、すべてあと三つか四つ、★を増やしておくべきだったようです。
少し甘く解読していたようですが、指摘されれば「なるほど……」
くそー。やっぱりまだまだだむかっ

いろいろと書きたいことがあるのですが、とりあえず9月は今日で終わりなので、来月の予測をUP致します。
先月から取り入れた★のグラフ。
細かい失敗はありますが、全体としては想像以上の成果を上げています。
9月分の集計報告はまたそのうちに。
ちょっと多忙過ぎて、手が回らないあせる

★のグラフは地震予測にも適応されますし、他の大きな災害や事故、テロや戦争にも適応されうる、一種のカタストロフリズムのようなものとお考えください。
★の数の配当は、今後の研究で変わってくる可能性がありますので、今のところあまり重視しないでください。
その波形の印象をざっくりつかんでもらっていた方がよいと考えます。
★の数が少なくてもM6クラスの地震は起きています。
地震誘発天体のアスペクトは単独でも、それくらいの効果はあるので、4~5個程度でも発生します。

先月は地震に関して非常に危険な月だと予測していましたし、実際にジャワで大きな地震が起きて被害が出てしまいました。
しかし、その星々のアスペクトが最高潮に達したあたりでは、むしろ何かに抑制されたかのように大きめ程度の地震の頻発で終わり、その代わり他の自然災害が目を見張るほどのものとなって出現しました。
決して侮れない傾向だと思います。

さて、10月はいかなる流れか。
ご覧ください。


1日★★★★★★★★
2日★★★★★★★
3日★★★★★★
4日★★★★★★★★★
5日★★★★★★★★★★★★
6日★★★★★★★★★★★★★★★★
7日★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
8日★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
9日★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10日★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
11日★★★★★★★★★★★★★★★★★★
12日★★★★★★★★★★★★★
13日★★★★★★★★★
14日★★★★★★
15日★★★
16日★
17日★
18日★★★
19日★★★★
20日★★★★★
21日★★★★
22日★★★
23日★★
24日★
25日
26日
27日
28日★★★★★
29日★★★★★★★★
30日★★★★★★★★★★★★
31日★★★★★★★★★★★★★★


一目瞭然ですが、8、9日をピークに急激に波形が立ち上がっているのがおわかりいただけると思います。
10月のもっとも注意すべきポイントはこのあたりかと(4日~13日)。
月の終わりも気になります。
見落としがないように厳重なチェックを行いたいところなのですが、現在、イベント・ミステリーの仕事が進行中で、私が2人いない限り完璧は望めそうもありません。
ベストは尽くしますが、お許しください。

人の心に愛が、世界に調和が満たされますように。

人気ブログランキングへ